お臍からニオイが…?|カラダのお悩み相談室

質問

  • 【No.6094】 
  • 2014-09-07 21:51:02

お臍からニオイが…?

時々なんですが、お臍が匂うことがあるような気がして…。
特に仕事で汗をかいた後、夜までお風呂に入れなかったりすると
お風呂から出てきても、ニオイがする時があって
気になってHにも集中できなくなるので、
彼から誘われても、この時ばかりは全力で断ります
毎日シャワーを浴びるか、お風呂に入るようにしてるので
不潔になってるとは思えないのですが…。
何か良い対策方法はないのでしょうか?

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2014-09-10 10:57:30

(5ありがとう)

しぃ姉さんさん
こんにちは(^_-)

私も同じ悩みを去年の夏に抱えてましたので投稿させて頂きました。



私のおへそは痩身エステでダイエットをしてそのためか
横一文字につぶれた形状で中に湿気が貯まりやすい形だそうで・・・
お風呂上りにタオルや綿棒で水けをふきとってベビーパウダーを
つけていても、汗をかくと汗で蒸れるので
その状態を続けているうちにおへその中が赤くかゆみもでてきて、
去年とても匂いがひどくて、恥ずかしかったのですが
皮膚科を受診しました。

その結果、名前は忘れてしまったのですが
おへそが湿気を持っている状態で菌が増殖して
かぶれてしまっているらしいです
そこで、お風呂上りに水分ふき取っておへそに塗布する
軟膏を処方され、塗布したら数日ですっかり治りました(^_-)

その軟膏は今も大事にとってありますが・・・
今年は大丈夫でしたね~

一度、皮膚科を受診してみたはいかがでしょうか?
悩みも解決してスッキリすかもしれません

  • 2014-09-12 18:10:49

お礼:

Puyoさん

回答をありがとうございます。
そうですね…あまりにも続くようならば
赤みが出てくる前に皮膚科を受診してみます。

回答(1)

  • 2014-09-07 22:07:49

(10ありがとう)

しぃ姉さんさん  はじめまして。

おへそのケアってされてますか?(へそのごまのケア)
何かで読んだんですが、おへそのごまっておへそ内にたまった垢の塊らしいんです。
もしかしたら、それがニオイの原因かもしれません。(放置しておくと、ニオイになってしまうこともあるみたいですよ。)

オリーブオイルやベビーオイルを綿棒につけてやさしくおへそ内を掃除してみてください。
すぐには剥がせませんが、少し置くと自然と剥がれてきます。あとはシャワーで洗いましょう。

私もその記事みてから、気になってケアしてます。


  • 2014-09-07 22:25:05

お礼:

アンジェさん

回答をありがとうございます。
妊娠出産をする前には、お臍のケアをしていましたが、
妊娠をきっかけになのかおへその形が変わり、
それ以来はお風呂上りに綿棒で水気をとる事はしていましたが
ベビーオイルなどではケアをしていません。
試してみようと思います。

女性の体臭のメカニズムって…?自分の体臭が気になり始めたら。
体臭石鹸はジャムウ!気になる体臭予防・体臭対策はLCにお任せ!多くの体験談・アンケートから産後の体臭の防止・改善について考えています。人によって臭いの種類も強さも違う体臭。どんなケアをすれば良いの?体臭のお悩み解消法を紹介!体臭石鹸ならジャムウにおまかせ!
耳の裏が臭い女性は要注意?耳の臭いの原因や正しい対策方法
耳が臭い(くさい)ということはありませんか?耳の中や耳の裏など耳周りの匂いが気になる、不快なニオイがする、かゆい、粘り気のある耳汁や耳垂れがあるなど。多くの女性が気になる耳のカスによるワキガなどの臭いの元の原因をご紹介しながら、耳の臭いに対する対策や対処方法をお伝えします。
脇汗の臭いが気になる…もしかしてワキガ!? ワキガや脇汗の原因と対策
脇汗の臭い、脇臭いが気になったら、専用ジャムウ石鹸で、あらゆる臭い(体臭・足・ワキ・汗・靴・ブーツ・部屋・陰部など)はLCにお任せ!これからは脇汗は気にならずに済みそうです!
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM