激務の彼氏|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.6956】 
  • 2015-08-02 01:00:06

激務の彼氏

付き合って半年になる彼氏がいます。
お互い24歳です。

彼の仕事が激務で月に1度、会えるかどうか。休みは直前になるまでわかりません。
繁忙期とかではなく、この仕事をしてる限りずっと忙しいのです。

元々は同じ仕事をしていたので大変さは良く分かります。
私は続けられないと思い辞めました。今は週休2日きちんと取れる仕事をしています。

彼に「この仕事を続けるの?」と聞いたところ「ずっと続ける気はない。辞めたい。でも辞めても次に何をしたいのかわからない」と辞める踏ん切りがつかないようです。

まだ付き合って半年なので結婚までは考えていません。
というよりは、今の仕事のままでは結婚できないと思います。
お互い若いので焦る必要もないし、相手のペースに合わせることも大事だと思っていまはなにも言わずにいます。

ただ、休みができた時にすぐに連絡して会ってくれるならいいのですが、夜ぐらいに「今日休みだったからバイク乗りに行ってた」と連絡が来ます。

彼のことは好きだし、一緒にいるあいだは楽しいです。
彼曰く、私とはまじめに付き合っているそうです。
なかなか無い休みを趣味に使いたい気持ちもわかります。
ですが、会えないと不安になるし、寂しいし、「そんなひどい仕事をどうしてダラダラと続けているんだ。早く辞めればいいのに」とイライラすることもあります。
次はいつ会えるのだろうと思いながら待っているのに、休みができたら私より趣味を優先されてしまうと少し悲しくなります。

それならきちんと休みが取れる仕事をしていて前々からデートの約束ができる人と付き合った方がいいのではないかと思ってしまいます。

これは私のわがままでしょうか。
私はどうすればいいのでしょうか。




回答(2)

  • 2015-08-04 21:19:59

もやしもん 様

初めまして。

既にご回答されているアンジェ様もおっしゃっていますが、
「私のために転職して」とお相手の方に望むのは、回避されたほうがよろしいかと思います。

お相手の男性のお言葉を引用します。
「ずっと続ける気はない。辞めたい。でも辞めても次に何をしたいのかわからない」

お相手の男性は、たとえお仕事を本当は辞めたくて辞めたのだとしても、
「次に何をするのか」という問題が新たに生じます。
たとえ、お仕事を辞めて時間ができたのだとしても、彼は後悔を残さないのでしょうか。
どんなお仕事をするのかは、人として重大な問題です。特に男性ならばなおさらです。

そう申し上げても、もやしもん様の寂しいお気持ちとどう向き合うかという別の問題もあります。
彼と会うときに、なにかしらサプライズでも考えたほうが楽しいです。
「今日は会いに来てくれてありがとう。」
そういった感謝の気持ちは大切です。
「今は会えなくても、そのうち会える」と心から思われますか。
これはお相手の方への期待というより、「私たちは真剣だ」という自信の問題です。
「会えないのは彼のせい」と感情的にならないほうがよろしいかと思います。

もちろん、寂しいお気持ちは完全に払拭できるものではありません。
彼を信頼できるからどうとかというものでは、とても難しいと思います。

そういうときこそ、彼氏さんのお話を聴くのもいいし、
逆に案外、自分の今の目標と向き合っているのもよろしいです。
寂しさはかえって、エネルギーになります。

時間がかかる問題です。
乗り越えてまいりましょう。

回答(1)

  • 2015-08-03 13:00:26

もやしもんさん はじめまして。

趣味に没頭するってストレス解消なんですよ。
すごく大変なお仕事なんですね。彼氏さんは。

趣味より私を大事にして!って気持ちはわかります。
でも、ストレスを発散しないと人ってダメになりますよ。

もやしもんさんがどれくらい彼が好きか次第だとおもいます。

仕事に関しても、考え方が違うし、やめる辞めないと決めるのは本人だし、
本人の人生なので、「私のために転職して」は我儘ですよ。

男性の場合視野が狭いというか、「これ」と思ったら、他の仕事に目を向けれない人もいますよ。
だから、転職も今は前向きになれないんだと思います。(いきなり面接の話とか来ますしね。)
私の友人も激務と人間関係に悩み、「でもやめると、そのままフリーターになりそう」と言って勤務してました。10年勤めて、自信もついて(専門職なんです)気持ちが吹っ切れていきなりやめました。
今は他で勤めてます。
そういうタイプの人って何かのきっかけがないと次にすすめません。

まだ付き合って半年ですし、会う時間もすごく欲しい時期だと思います。
お休みを一回趣味に没頭したら、次の休みはデートにあててほしい。っていうのはダメですかね?
真剣なお付き合いという言葉だけでは不安ですよ。やっぱり。
言葉も必要だけど、一緒に過ごす時間も欲しいと思いますよ。
そういうお話してみてもいいんじゃないですか?(私のこともかまってほしいなぁみたいなかんじで。)

ラブコミュニケーション 愛情表現力アップ方法
ラブコミュニケーションの方法は会話やスキンシップだけじゃない!?愛情表現力を高めてセックスをもっと気持ちよく。知らなかったテクニックをラブDVDで習得して、パートナーへの気持ちの伝え方や受け入れ方を磨いていきましょう!
彼氏にかまってほしい!付き合ってる彼氏がいるのに寂しい時の対処法
彼氏にかまってほしい女性は多く、彼氏がいるのに寂しいと感じているのに言い出せないこともあります。では上手にかまってもらう方法や孤独な寂しい気持ちを解消する工夫はあるのでしょうか。付き合ってるのに寂しいと感じる女性に、かまってくれない彼氏の心理やうまく付き合っていく対処法をご紹介します。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM