これ以上仲良くなりたくないけど、なんといえばいいかわからない|恋愛と結婚のお悩み相…

質問

  • 【No.7214】 
  • 2015-10-31 13:13:20

これ以上仲良くなりたくないけど、なんといえばいいかわからない

こんにちは。
久しぶりにこちらに質問をさせていただきます。

私は今台湾に留学中の大学3年生です。
今は恋人も好きな人もいないのですが(なのでカテゴライズが間違っていたらすみません)、友人との関係について相談したく、こちらに投稿をしました。

留学先では、言語交換というものをしており、友人と1対1で、私が日本語を教え、中国語を教わる、というやり方の勉強をしています。
以前、留学生と現地大学生の交流会があった時に、現地の男子学生から、すごく一緒に言語交換がしたい、と言われ、自分の語学力がまだまだ(日常会話ができないレベル)であることと、相手と私の友人がすでに言語交換をしていると聞いていたのでOKしました。
そこから、その人と1対1で言語交換を3回したところです。

特に相手に何をされたわけでもなく、今も本当にただ言語交換をしているだけなのですが
数回会ってみて、「このひととは一緒に勉強したくない」と思い始めています…。
相手の男子学生は、優しい人で、日本語もそこそこできる人です。
言語交換の後に毎回食事に誘ってくれて、それはありがたいのですが
正直(友達としても)好きでもない男子とはあまり一緒にご飯には行きたくありません…。
今は断らずにご飯に行っているのですが
(断る理由を聞かれても「なんとなく一緒に行きたくないから」なんて言えないので)…。

また、初心者の言語交換=自分の身の上話が中心で、そこまで親しくない男子学生に
それを話すのがいやということもあります。
そして、連絡頻度が多く、他の交流イベントにも私が参加するかどうか
確認してくるのが嫌です。

ここまで書いて、ただただ「私がその人と一緒にいたくない」という身勝手な理由だなあ
とは自覚しているのですが、それでもこれ以上親しくするのをやめたいです。
少なくとも、言語交換は解消したいです…。
でも、理由も身勝手だし、相手になんと伝えればいいのかわかりません
(相手の教え方に不満があるわけでもなく、特に私の研究が忙しいわけでもないので)…。

ちなみに、女子の現地学生とも言語交換はしていて、最近はその子に
会話や作文のチェックもしてもらっています。
その学生さんには、こんなことは思ったりしません。

私はどうすればいいのでしょうか?
相手からしたら、理不尽なことこの上ないのですが…
でも、いやだな…と毎回思いながら勉強をするのはもうやめたいです…。
ちょっとしたことでもいいので、何かご意見あればお願いいたします。

  • 【回答は締め切られました】

回答(1)

  • 2015-11-03 10:36:58

(10ありがとう)

いずみさん こんにちは。

失礼な言い方すれば生理的に受け付けな人ってことですかね?

食事に誘われる際は「用事がある」とかいろいろ理由を付けて逃げる。
相手が食事に誘うのは「打ち解けたい」って気持ちからかもしれませんよ。
打ち解けて少し心の距離(友人としての)が縮まれば会話も増えるし、お互いに上達しやすいからじゃないかと思いますけど。

ここの場面でストレートに「あなたが苦手」は相手にもすごく悪いので、言語交換の時は諦めて対応する。それ以外は少し距離を置く。相手のいない場所で目いっぱいリラックスをする。

会社に入ると生理的に受け付けない先輩・上司の下で働くこともありますので、それの予行練習と思ってスルーするところは流して、関わらないといけないところは割り切って関わるというメリハリをつけてはどうでしょうか?
ストレスにはなります。でも会社ってもっとストレスですよ(苦笑)
グループで作業することの多い仕事をしている友人がいます。
もちろんそのグループ内に合わない人・素直に一緒に仕事をしたくない人もいます。その人たちをまとめて日々ストレスと闘ってますよ(時々毒抜きで愚痴を聞いてますけど。)
長い目で見てもそういうスキルは必要になってくるので、頑張るしかないと思います。

  • 2015-11-03 11:22:33

お礼:

アンジェさん
いつも回答をありがとうございます。

そうですね、はっきり言うと、生理的に受け付けられない相手です。
日本にいたときと異なり、留学は1年しかその大学にいられないので
わざわざその期間に嫌な思いを持ち続けるのもなあ(勉強のモチベーションにもかかわる)
と思っていましたが、社会勉強と思って割り切って勉強するのも
ひとつかなと思いました。

もうちょっとだけ様子を見て、周りにも相談しつつ決めたいと思います。
ありがとうございました!

「恋の育て方」知っていますか?
気になる人はたくさんできるけれど「気持ちを伝えたい」とまではいかない方、気になり始めたらどんどん好きな気持ちが高まってすぐに好きだと伝える方などなど、色々なタイプが…
恋パターン、別れから出会いまでの時間は?
彼女のパターンは一度つきあうと長いタイプ。高校2年ではじめての彼ができてから、現在の28歳までつきあった人数は4人。1年、4年、6年、そして今の彼。しかも彼がいなかったことがないという不思議な人。 つまり前の彼氏と、別れる別れないの話をしている…
恋、する。出版!初の「LC本」登場
つきあってしばらく経ったある日、彼女が突然手紙をくれた。文面からすごく気持ちが伝わってきたことと、「つきあう前から好きだったんだよ」という言葉に。 (ケン/33歳/ラブ歴1年). その他にもたくさん!続きは是非、『恋、する。』でお楽しみください。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM