倦怠期・・・?浮気願望・・・?|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.2921】 
  • 2011-11-21 03:15:15

倦怠期・・・?浮気願望・・・?

適当なカテゴリーが無かったので、こちらで失礼します。

私と彼は25歳で同い年、学生時代からの付き合いで5年目です。
今まで私は彼氏以外の男性に惹かれたり、遊びたいと思うことはありませんでした。

でも、最近になって初めて、
他の男性とも出会いたい・・・ドキドキを味わいたい・・・
なんて愚かな気持ちが芽生えてきてしまいました。

そういえば、彼とは倦怠期?と思うようなことがいくつかあります。

まず、これは随分前からですが、彼に対してときめきや性的な魅力を感じなくなりました。

彼が容姿を気にしてくれないことがおそらく一番の原因です。
体型は肥満状態だし、ファッションにも無頓着。
ヨレヨレの服を数枚、ローテーションで着ています・・・
なのに「服にお金は掛けない」と言い張る始末。
せめて年齢相応の身だしなみや、TPOに合わせた格好はしてほしいです。
内面は尊敬しますし人として大好きですが、
外見は全く気にしない、とはもはや言えなくなってきました。
改善策など考えもしましたが、彼自身に変わろうという気持ちがあまりありません。
私は彼の好みも適度に取り入れつつ、容姿には気を遣っているので何だか悲しくなります。

エッチの頻度も大変低いです。
これは私の子宮筋腫が原因ですが、痛みしか感じず、出来るだけしたくないからです。
毎回断るのは申し訳ないのでたまには頑張りますが、
どんな工夫をこらしても満足感が得られずツライです。
しかしこれも筋腫のせいだけでなく、
私が彼を男として見れなくなっているからかな・・・と最近思います。

キスでさえ普段のデートではありません。
これは私が嫌がっているわけではなく、そういうムードに一切ならないのです。
本当に友達と一日中遊んで飲んでバイバイ、という感じです。
今日ぐらいはしよう!と思っていても帰りには忘れています。

ちなみに、結婚の話は一切出ていません。
彼はまだまだ早いと思っていて、現実的に考えていないようです。
少し前までは私の方から切り出してみようかと悩んでいましたが、
最近は、彼と結婚したいのかどうかも分かりません。
私は早く子供を産まないと筋腫が大きくなりますし、
もし彼との将来が無いのならきっぱり別れて次を探そうと考えもします。
今はその覚悟がまだ無く、ぬるま湯に浸かっている状態です。

また、少し前までは、恋人らしいことを何もしなくても
週一のデート(飲みに行くだけでも)は楽しみだったのに
ここ1ヶ月ほど、会いたい気持ちも薄れてきているような・・・

これこそ倦怠期、かもしれませんが
こんな気持ちは初めてで怖いです。
特に浮気願望?なんて、彼に対してすごく罪悪感です。
でも、彼に無いものを無意識に欲している自分がいるんだな、と思います。
知り合いの男性と手をつないでドキドキしている夢も見てしまいました・・・。
(その男性に対して、現実での恋愛感情はありませんが)
私自身も至らない点は沢山あり、
彼にとっていい彼女といえないことは重々承知の上ですが。

大変長くなりましたが、このような感情を経験された方、
何か行動を起こしましたか?
それによって得たもの・失ったものはありますか?

彼との今後を決断するにはまだ早いですが、
取り急ぎこの気持ちのモヤモヤから脱出したいです。
体験談、アドバイス、お叱り、何でもいいのでお言葉をお願いします。

  • 【回答は締め切られました】

回答(3)

  • 2011-11-23 08:29:37

みどりこさん、初めまして…

私は9年お付き合いして結婚しましたが、みどりこさんは5年ですかぁ〜
それも結構、長いですね…

私の場合、男性は服に少し無頓着位の方が好きですが、気になるのでしたら彼に伝えてもいいと思いますよ…

「せめて年齢層等の身だしなみをしてほしい。そうじゃないと辛い。」と…
でも今はそれさえ言う気力もないですかね…

私は何故9年目で結婚したかというと自分の中で10年は無いなぁ〜と思っていたから…

9年の間に結婚についての話しはほとんどなく凄く不安でした。
なので言いました…「このまま、ダラダラ付き合うのは良くない。気持ちがないならもう終わりにしたい。」と…
そうしたら彼が「実は今おまえと暮らす家を探しているんだ…」と言ってくれて、それからとんとん拍子で話しが進み結納を済ませ3ヶ月後には結婚式…
高校生の頃からお付き合いして26才で結婚する事になりました。

長くお付き合いをしていると倦怠期って必ず経験すると思います…
もし他に出逢いがあったらデ-トしてみるのもいいかもしれませんよ…
実は私も彼には内緒でした事があります。
でもその度にやっぱり彼を選んできました。
今でもたまに思いますよ…
あの時、あの人を選んでいたら…?と…

今は可愛い子供達にも恵まれ、彼と結婚しなかったらこの子達にも会えなかったのかなぁ〜と思うとやっぱり彼を選んで良かったんだって思います。

あとは、みどりこさんの体の事が心配です。エッチの時に痛みがある様ですが大丈夫ですか?
私も婦人科疾患があり長い間、婦人科に通院しています。
最近になって小さな筋腫も見つかりました…
みどりこさんはまだお若くこれからの方なのでお体どうかお大事になさってくださいね…

みどりこさんと彼氏さまの幸せをお祈りしています♪

  • 2011-11-24 22:38:10

お礼:

マミ~さん、ありがとうございます!

順位を付けるのがすごく難しかったです・・・
ポイントを差し上げられなくてすみません。
皆さん同じくらい素晴らしいアドバイスで泣きそうになりました。

9年はとても長いですね!
でも高校生からお付き合いをされていたなんて・・・
真っ直ぐ、純粋な恋愛だったのですね。
そんなお相手と幸せになれて本当に良かったです。

私も、例え他の人とデートしたとしても、きっと彼に戻るんだろうなと思います・・・。

結婚の話が無いことに我慢できなくなったら、マリ~さんのように切り出してみようと思います。

また、体のことに関してもご心配ありがとうございます。
筋腫を持っている方は意外に多いのですね!
子宮がん検診に近々行く予定ですが、生理もだんだんひどくなっているので
早めに子供を産めればいいなと考えています。

回答(2)

  • 2011-11-21 19:59:39

(5ありがとう)

倦怠期ってどのカップルにもあることだと私は思いますよ。

あ~ドキドキしたいなって長く付き合っていた人がいた時は思ったことがあります

実際に私は行動を起こしたひとですね。もっと見た目に気を使ってほしいっていったこともあります。思ってても伝わんないので私はこうして欲しいとどんどん言っていました。

浮気願望ではないと思いますよ。このまま付き合ってていいのかなっておもった事もあります。で私はこのまま付き合っていても…と思って別れました。

別れて失ったもの?は安心感となんでも相談できる存在がいなくなった感じです。でも失ってからは、友人とどこかに出掛けることがふえて、それはそれで別のものを得たと思っています。

駄文ですいません。みどりこさんがはやくモヤモヤから抜け出せるよう祈ってます。

  • 2011-11-24 22:29:43

お礼:

ももさん、ありがとうございます!

キッパリとご決断をされたんですね。
とても勇気の要ったことだと思います。

やはり、行動を起こせば得るものはありますよね。
私も失うものと得るであろうものを秤にかけてみて、
やはり今は失うものが大きすぎると実感しました。

見た目のことも、他のことも、まずは要望を伝えてみようと思います。
別れる覚悟があるなら、その前に彼と正面から向き合って正直な思いを吐き出したいと思います。

回答(1)

  • 2011-11-21 19:27:30

(10ありがとう)

みどりこさん はじめまして。

>体型は肥満状態だし、ファッションにも無頓着。
ヨレヨレの服を数枚、ローテーションで着ています・・・
なのに「服にお金は掛けない」と言い張る始末。

私の旦那もまさしくこのタイプですよ(笑)ずっとそうですね(付き合い含めて11年ですが。。。苦笑)でもとても深い愛を感じているので満足してます。
でもうちの旦那は年上です(5歳半年上)

私もそう思った時期がありましたよ。(もう駄目かなぁって)でも、服装に関してはうまく言いくるめて本人が買い物するレベルのお店(うちはユニクロです)でコーデして買わせました。(今もそうです。実際あんまり給料高くないし(苦笑))

私がそんな気持ちが一番高まったのは結婚のご挨拶後でした。旦那の実家で、初めて会った姑と小姑にめちゃくちゃ言われました。(今も嫁という立場ではないです。同じ姓の他人です。私もあちらの2人は他人だと思ってます。)そのあと、別れ話をこちらから切り出して旦那とは一時期溝が(苦笑)
私は8年付き合って結婚しましたが、「安らげる相手」だったということが決定打でした。
既婚者の知り合いとかにはすごい相談してしまったりもして。ある方から「失ったら苦しいって思う?そう思わないなら一緒に歩く未来はないと思うよ。」と言われた言葉が響きました。

みどりこさんの身体の事もすごく大事です。(私も小さい筋腫持ちです。)
一度、「結婚したいと思う?」と問い詰めるのではなく「二人の将来」を話し合ってみてはいかがでしょうか?
みどりこさんの病気のことも含めてしっかり。

女の25歳、焦り始めてる気持ちはわかります。でも彼氏さん的には、貯金面とか不安がまだある年ですよ。

自分の気持ちばっかり前面に出しても解決策はありません。相手の気持ちもしっかり確かめる必要はあります。
真面目に話し合いの時間を持つことをおすすめします。

  • 2011-11-24 22:25:01

お礼:

アンジェさん、ありがとうございます!

結婚のご挨拶とその後のお話・・・
私の場合も、認めてもらえるかすごく不安なのでリアルに感じました。
それでも最終的にご主人を選ぶなんて強い絆で結ばれていたんですね。
お知り合いの方の一言も身に染みました。

その言葉を自問自答して、やっぱり彼は大事な存在だと再認識しました。

また、いかに自分の気持ちを伝えるか、という事ばかりに気を取られ
相手の気持ちを確かめる、という概念に欠けていました。
クリスマスをいい機会として、しっかり話し合いたいと思います。

倦怠期で冷めるのはいつ頃?カップルの危機を乗り越え、別れを防ぐ方法
倦怠期になると、恋人に冷めて別れを考えたくなるかもしれません。しかし、倦怠期はカップルの関係性を見直す良いチャンス。倦怠期の乗り越え方やいつ頃倦怠期が来るのか、原因などをチェックしてみましょう。遠距離でも倦怠期は起こります。デートですることがない、彼氏にイライラするといった状態になったら要注意です。
プラトニックラブはアリ?純粋な恋愛、プラトニックな関係を続ける方法
プラトニックラブとはどんな意味か、その魅力やプラトニックな関係を続ける方法などを紹介します。肉体関係を結ばなくても気持ちで繋がれる、純粋な恋愛とも言えるプラトニックラブ。陥らないよう注意が必要な既婚者のプラトニック不倫、セックスなしの関係に対する男性の本音まで、詳しくチェックしてみましょう。
付き合って3ヶ月の倦怠期を回避!ラブラブカップルのエッチの工夫とは
付き合って3ヶ月が経つと、ラブラブカップルも倦怠期を迎えることがあります。3ヶ月以降も仲良くいるためには、どうしたら良いのでしょうか?また、3ヶ月目は多くのカップルが初エッチを迎える時期でもあります。倦怠期を乗り越えるため、彼氏との関係作りやセックスの工夫、記念日の考え方をチェックしてみましょう。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM