八年前に別れた彼|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.9083】 
  • 2017-07-19 11:30:51

八年前に別れた彼

ご覧いただきありがとうございます。
八年前に別れた元彼のことで書かせていただきます。


私は奈良に住む25歳です。
去年の末に高校の同級生との集まりがあって、地元の愛媛に帰ったのですが、そこで高校二年の時に別れた元彼と約6年ぶりに再会しました。

その元彼とは一年ちょっとのお付き合いをした後、卒業後は遠距離になることなどを理由にお別れしました。


飲み会の席では一切話すことなく、席も離れたところ。
本音は彼のことが気になって仕方なかったのですが、八年経ってるのに自分はまだ吹っ切れてないんだと思うと恥ずかしい?というのに似た思いや、ちょっと久しぶりの再会に気まずくて声をかけられずにいました。


二次会に移動するにつれ、彼が近くに座り「なんか飲む?」くらいの会話はしたものの、素直に慣れずに短く返事するだけで、飲み会中はずっと自己嫌悪状態でした。汗


他の女の子と楽しそうに話していたり、今お付き合いしてる方との話をしていて、離れてるのに彼の話に耳はダンボでした。笑


ですが、お店を出るときに靴を履いてると彼の視線を感じました。(自意識過剰かもですが笑)
しかしあの頃みたいに若くもないし、ちょっと自信がない時期だったので彼の顔を見ることができず、逃げるように店の外へ。

しかし、店の外へ出ても彼は私の隣にいて、周りからもちょっと冷やかしの声が、、また避けるように次の店に向かう道中、彼の方から「元気?」と声をかけてくれました。

「元気」と返すと「靴ちゃんと履けよ」と笑いかけてくれくれました。(逃げるように出たからちゃんと履いてませんでした。汗)

彼が笑ってくれたおかげで、肩の力が抜け、その後はあの頃の思い出話をすることができました。

「この辺一緒に歩いたの覚えてる?」
「あのクレープ屋さん好きだったよね」
「あんとき怒ってたよね〜」

など、いろいろ覚えてくれてて、もう忘れちゃってるとおもってた私にとってはすごく嬉しい出来事でした。


三次会でも彼の座る席から一つ開けて座った私に対して、席をつめて隣に座ってくれたり、ワインを頼んだらわざわざチーズを頼んでくれたり、「これ美味しいから食べてみ?」とあーんをしてくれたり。嬉しいよりなんか驚きの連発でした。(彼は結構堅い考えの人で、あーんなんて恋人以外とするなんて、間接キスなんてとんでもない!なんて考えの人だったので)

その後はお互い夢が叶ったことを喜び合いました。

終始彼は優しく微笑んでくれて、

その間もずっと彼とは肩があたる距離で、正直ドキドキ半分、彼女さんに悪いなと罪悪感半分。


彼女いるんでしょ?と聞くと少し気まずそうにする彼に苦しくなりました。

その後「そっちこそ彼氏いるよね」「いないよ」「嘘つくなよ」なんてやりとりもありました。


そして解散した後に別れて初めて彼にLINEしました。


「飲み過ぎ大丈夫?今日は楽しかった。ありがとう。仕事頑張れ」

「ありがとう。俺も楽しかった。緊張したけどね。また飲めたらいいね、良いお年を」



そこからはスタンプが送られてきたので、返信をやめました。



多分彼はすごく優しいから、一度好きになった相手には普通に優しいんだと思います。

一年に一度?開催される集まりですので、また会えるとは思います。同級生という繋がりは消えないですし、、


でも、また会いたいだなんて思ってます。

あのとき間近で見た彼の笑顔に、また昔みたいに隣で見たいななんて思ってしまいました。


彼女さんとは神戸と愛媛の遠距離らしく、上手くいってるかは分かりません。付き合って一年半らしいです。

彼女いる人に連絡してもいいのでしょうか。


あと、彼に「変わらないね」と言われたのですが、


これは喜んでいいのですかね。汗

「変わらない」ってあの頃変わらず幼いって意味でしょうか。

彼は笑ってたので悪い意味ではないとおもいますが、、



長々と失礼しました。
アドバイスよろしくお願い致します。

回答(1)

  • 2017-07-19 13:19:41

ちぃさん はじめまして。

8年の月日が流れれば、人っていろいろ変わりますよ。外見もそうだけど、中身もね。
なので間接キスとかありえない!って人でも不思議と抵抗が無くなってしまうこともありますよ。

「変わらないね」はいい意味だと思いますよ。見た目とかじゃなくて人柄とか褒める時にも使う言葉です。

彼女アリの相手に連絡を取るのは同級生としてならかなり控えめならいいと思います。
好意があるかもだったら、あまりよろしくないかと。(私個人の考えです。)
遠距離で自分の知らない彼氏の地元の同級生でも女性だったら不安になりますよ。
(地元に住んでなくても)

年齢的にも将来的なことも考えてもいい年齢なので、一年半続いている相手ともしかしたら。も考えちゃいますね。
相手が積極的にLINEなど送ってきているなら、頑張ってみるのもイイかもしれないです。

  • 2017-08-09 23:26:17

お礼:

アンジェさん。

お返事とお礼が遅くなってしまいすみません。

こんな私のはちゃめちゃ文章にお返事くださって嬉しいです。


アンジェさんの言う通り、私も自分が彼女さんの立場になると不安ですし、しつこい連絡はやめようと思いました。
本当に彼のことは大好きですが、もし彼が今の人と結婚を考えているとしたら、辛いですが邪魔したいなんて到底思えないので。


ただ、その後知人経由で聞いた話ですが、彼が友人に私のことを聞いていたと耳入れたので完全に諦めれるかといえば難しいです。自分でもはっきりしてないですが、、



もう少しで彼の誕生日なので後日連絡してみようと思います。



まずは、友達として。



友達になれるかわかりませんが、一歩踏み出してみようと思います。



別の視点で見るとなにかわかるかもしれないので。



こんな私にアドバイスをいただきありがとうございました!



のんびりと自分の気持ちを確かめたいと思います。



ありがとうございました!

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM