質問
彼はどんな気持ちなんでしょう
地震の時に私は被災地の真っ只中にいて
実家にもすぐに帰れない
1週間ほど圏外で携帯が使い物にならなくて
誰にも連絡できないという状況が続き
やっと、電波がつながりメールを受信してみると
今は友達関係の元カレが
地震の時に誰よりも多くメールしてくれていて
内容が
「がんばれ
夜空ちゃん(友達に戻ったのでちゃん付け)
生きてろよ!たのむ!」
というものでした
他の友人は私の無事かどうかを
案ずる内容だったのに
強く私が生きてることを(家族以外で)
願ってくれていることに
嬉しく感じました
その後、メールの返信をしたら
「よかった
戻ったらデートな」
という内容や
何度かメールをもらい
「きつかったら、うちに来なよ」
とか、なんで私に
そんなに気を遣ってくれるんだろう……と思うメールをくれます
別れてまもないせいもあり
彼も切なく感じてくれているのかな?
とは思うのですが
災害にあったから彼の気持ちが
私に向いているようで
素直に彼の気持ちを受け入れて
頼ることができません
説明が下手で申し訳ないのですが
このような場合、どうすればよいか
アドバイスをいただけたらと思い
投稿させていただきました
- 【回答は締め切られました】
回答(1)
(10ありがとう)
夜空さま
初めまして、こんにちは。
このたびの東日本大震災で被災地にいらっしゃったとのこと、本当に大変でしたね。お気持ちお察しいたします。何よりも夜空さまがご無事でいらっしゃったことを本当に嬉しく思います。夜空さまが生きていてくださったこと、本当にどうもありがとう。本当に良かった♪(微笑)
ご相談の内容についてですが、私がそうであるように、被災地にいらっしゃった夜空さまがご無事でいて欲しいと思うこと、それから無事がわかったときに本当に嬉しくて逢いたくなるし、抱きしめたいと思うことは誰も同じ気持ちだと思いますよ。何か自分にできることがあれば力になりたいと思いますし、困っていることがあれば手を差し伸べたいと思いますもの。ましてや、もともと自分にとって大切な彼女だった女性であればなおさらではないでしょうか?(微笑)
夜空さまがどんな理由で元彼さまと別れたのか詳細がわからないので、なんとも判断しづらいところはあります。上に書いたように、人間同士、人類愛という視点から、ひとりの人として夜空さまのことを大事に思ってくれていることはもちろんあります。
でも、元彼さまにしてみたら、一度”震災で夜空さまを失ってしまったかもしれない”という極限に追い込まれています。ひょっとしたら、そのときに自分の気持ちに自分で初めて気がついたのかもしれません。やっぱり夜空さまとずっと一緒に居たいと思ったのかもしれないですし・・・。(このあたりが、お別れした理由や詳細がわからないと何とも難しいのですけれど・・・)
夜空さまは元彼のことをどう思っているのかしら?(微笑)震災のときに本当に心配してくれたことを嬉しく思っているのかな?それとも”今更、何?”とか”迷惑だ”とか思っているのかしら?彼がどう思っているのかということよりも、もっと大事なのは夜空さまの気持ちなのではないかな?彼と逢いたいと思っているのか、もう逢いたくないと思っているのか、一度夜空さまの気持ちに自分で向き合ってみると良いと思いますよ♪(微笑)
本当に大切なのは”自分で自分が気持ちの良い選択をすること”なのです。選択をした上で起きてきたことは、あとから自分で責任をとればいいと思いますよ。
どんなときであったとしても、自分のことを心配してくれて、大切に思ってくれる人がいるというのはとても心強いものです。夜空さまが自分の気持ちに正直向き合った上で、お嫌でなければ彼と一度お逢いしてお話してみたらどうかしら?彼の気持ちは私や夜空さまが想像したり考えたりするよりも、直接聴いてみるのが誤解もなくて一番良い方法だと思いますよ(微笑)。今はまだ気持ちが落ち着かないかもしれませんが、状況が落ち着いたときに”心配してくれたこと、気遣ってくれたこと、とても嬉しかった。どうもありがとう”という言葉を添えて、お礼もかねて、逢って直接お話してみたらいかがでしょう?(微笑)夜空さまもまた違う視点で彼のことを見つめることができると思います。
詳細がわからないので、偏った内容になっているかもしれません。ひょっとしたら失礼なことを書いてしまっているのかもしれません。どうぞお許しくださいね。
この震災の中、本当に生きていてくれてどうもありがとう。大切な生命だから、どうぞ夜空さまの気持ちを大切にして生きて行ってくださいね。
お礼:
りりさん
初めまして
回答ありがとうございます
重ねて
私が生きていることを感謝していただき
ありがとうございます
まず、彼と別れた理由は
私が彼とのメールを彼の友達に見せてしまったことにより
私が彼のプライバシーを傷つけ、信頼を裏切ったことが原因です
彼は別れたときに「友達から一からやり直したい」と私に言ってくれましたが
それ以来会わずに被災しました
そうですね。彼は私からの連絡がある前は
「私を失っていたかもしれない」心情にいたために
私が生きていてよかったという安堵感から
質問内容のようなメールをくれたのかと分かりました
私の気持ちはといいますと、そう思ってくれている彼の気持ちがすごく嬉しいです
彼には、まだ言えていないのですが私も別れて1ヶ月も経ったのですが
付き合っていた当時の彼との楽しい思い出を思い出していました
そうすることによって、被災して辛くても
小さな希望と小さな幸福感を得ていました
ふられたのに未練がましいですよね(苦笑)
だから、「デートしよう」とか言ってもらえたとき
本当に彼の優しさが嬉しくて頼りたくなったのですが
私は意地を張り
友達だから、彼の優しさに頼ってはいけない
と言う思いがずっと心にあり
私が避けぎみであることは事実です
私が素直になれないだけなんです
きっと……
追記:
夜空さま
こんばんは。
お礼を書いて頂き、本当にありがとうございました。
そっか、彼と一緒にいられることや、彼のメールが嬉しくてお友達に見せてしまったのですね(微笑)。彼にしてみたら、夜空さまに読んで欲しくて書いたメールを他の人に見せられたことがショックだったのかもしれませんね・・・。夜空さんは、嬉しくてお友達に見せていたので彼を傷つけてしまうことになるなんて考えもしなかったのではありませんか?(微笑)全く悪気はなかったのだと思いますがいかがでしょう?また、今、振り返って考えてみたときに、逆に夜空さまが同じことを彼にされたらちょっと抵抗感があることも理解できるのではありませんか?(微笑) その辺りのことを彼に伝えてみたらどうかしら?(もう伝えているのかな?)今なら彼にわかってもらえるんじゃないかな。
夜空さまのお礼文を拝見したときに、彼も夜空さまも、お互いにお互いのことが大好きなんだろうなぁって思いました。文面からとても温かいものが伝わってきましたもの♪
彼も”お友達からやり直したい”と言ってくれているのですもの。お別れしたいと思っているんだったら”友達としてしか付き合えない”とか”友達でいような”という言葉になると思いますよ(微笑)。私には夜空さまがふられたという感じはしません。どちらかというと、彼が夜空さまに少し大人になって欲しくて、成長して欲しくてあえて厳しい言葉を贈ってくれたように思います。夜空さまも、きっともう彼の信頼を裏切るようなことはしようと思わないでしょ?(微笑)
被災して本当に大変なときに、彼のメールや彼との思い出から希望や勇気や幸福を感じられるなんて本当に素敵です。大好きなんですもの、頼ったっていいんじゃないかな?甘えたっていいんじゃないかな?自分の気持ちに気付くことができたんですもの。どうぞ未練がましいだなんて言わないでね。
緊急事態だといっても、夜空さんから避けられている状態で、彼がメールをするのはとても勇気がいったと思いますよ(微笑)。夜空さまのことが好きじゃなかったら何度もメールできないと思いますもの。彼は本当に心配してくれていたんだね。
今度は夜空さんが勇気を出して、自分に素直になる番なんじゃないかな?初めはちょっと照れくさいかもしれないし、抵抗があるかもしれないけれど、大好きな人の前で素直でいられるのって本当に幸せなことですもの♪ほんのちょっとの勇気、出してみませんか?
”メールどうもありがとう。辛いけど、あなたとのことを思い出して小さな希望と幸せを感じています。私、やっぱりあなたのことが大好き♪逢いたいな・・・”って。
もし、夜空さまのお気に障るようなことがありましたらどうぞお許しくださいね。
夜空さまには本当に幸せでいて欲しいな♪
彼と二人で幸せになってくれたら、本当に素敵だと思います。がんばってね♪応援しています。
(*^_^*)
お礼:
再度、投稿していただき
ありがとうございます
別れてから……というか、彼からその事について指摘されてから別れを告げられるまでの間
私は自分のしてしまったことについて
深く反省するのと同時に
すごく後悔しました
今、もし立場が逆だったら
私も同じ気持ちになることを感じています
だから、もしこれから復縁できたとしたら
彼に対して今までとは違う信頼と関係を作ることができると思っています
(良い意味で)
素敵だと言っていただき
ありがとうございます
私、周りから見たら甘えられているんだと思うんですけど
自分のなかに「甘えること」に対する罪悪感があって
思うように甘えることができないんです
加えて、あまりしゃべらないので
伝えることに不器用で……
なので、素直に彼に甘えてみようかと
思います
そうですよね
私が避けていたら、彼が私に向けてくれている思いも
そっぽ向いちゃいますよね
人(相手)は自分の鏡……
実は一昨日、彼が2時間以上かけて(高速道路が使えないので)
私の地元に来てくれて
(私以外の友人にも会いにですが)
食べ物をくれて
(来る前に私に電話で
「欲しいもの無い?」と聞かれたのですが
私は実家にいて、食べ物にも、それほど困っていなかったのと
これ以上、何かを望むことは違うと思い
「特に欲しいものはないです」という前提がありました)
なぜか、それを見るたびに彼の思いが伝わってくるようで
悪くなりそうなものは、早めに食べていますが
他のものには、なかなか手がでなくて……
大切に食べようと思っています
なので、りりさんの言うように
まずはメールから
頻繁に出せないことは分かっていますが
働きかけていこうと思います
応援していただき
本当にありがとうございます
頑張ります
追記:
夜空さま
こんにちは。
お礼文をありがとうございました。
甘えることに罪悪感があったり
おしゃべりをあまりしないから
伝えることに苦手意識があったり・・・。
そんなところも彼はわかってくれているのでしょうね(微笑)。
私も甘えることが苦手で
ひとりで頑張っちゃうほうなのですが(笑)
男性は甘えられるのが嬉しいみたいですよ(微笑)。
私もよく言われました。
”もっと甘えていいんだよ”って。
頼りにされていないのが淋しいと感じたり
自分に対して心を許してもらえていないように感じたりするみたいです。
ん~、どうなんだろ?
甘えるといっても、ベタベタするわけじゃなくて、夜空さまが感じていること、考えていること、思っていること・・・。そういうことを飾らずにそのまま素直に伝えていくことがいいんじゃないかな?きっと彼はそのままの夜空さまを受け止めてくれると思いますよ♪
伝えることが不器用とお書きでしたけど、この2通のやりとりを拝見していて、私はそんな風には感じませんでしたよ(微笑)。とても素直で温かく優しい女性であることが伝わってきました。わかりやすい表現でしたし、伝わるお人柄もとても良い感じでしたよ。どうぞ自信をお持ちになってね。私にこの質問欄で伝えてくださったのと同じように彼にも伝えていったらいいんじゃないかしら?(微笑)
”人に伝える”のはとても大切なことです。伝えないと本当の気持ちや考えていること、思っていることは絶対に相手に伝わることがないんです。人ってね、実は8割は思い込みで行動してるんですよ。相手の人にひとつひとつ訊くわけにもいかないから、”きっとこうだろうなぁ”って思って行動してるんです。でも、”こうだろうなぁ”が必ずしも合っているわけではありませんよね?ひょっとしたら誤解されているかもしれないですし・・・。だから、自分にとって大切な人であればあるほど、気持ちを伝えることが大切なの。
欲しいものはないって伝えたのに
彼は2時間もかけて逢いに来てくれたのでしょう?
本当にお優しい彼ですね。
大切にしたいですね♪
メールでたくさん想いを伝えてみてね。
きっと大丈夫だから。
勇気を出してがんばってね♪
心から応援してるから!
お礼:
追記、ありがとうございます
私は言葉に出すことが
怖いだけなんだと思います
伝え方が十人十色のように、とらえかたも十人十色ですから
私は伝えたことが伝わっているのか不安になるために伝えきれないんだと思います
思いはあっても、それを伝えたら嫌われてしまうのではないか
と思ってしまって
でも、それも私の思い過ごしで
伝えなければ伝わらないことを改めて感じました
ありがとうございます
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |