友達からやり直す|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.1872】 
  • 2011-03-06 18:32:47

友達からやり直す

最近、付き合っていた彼と別れました

原因は私にあり、なんとも言えない状況です

彼と別れる際に彼から
「友達から一からやり直したい」
というメールがきました

なので、私はまだ「友達」という関係性を
与えてくれた彼の優しさを感じました

月に1度ほど彼の仕事を手伝いに行っていたのですが
私はまだ、学生のためテストで
今回、手伝いにいけなく
手伝いに行けないことは
伝え

「了解!頑張って」とメールが来ました

そして、手伝う日だったときに
「お疲れ様でした。手伝いにいけなくて、すみません」
という内容のお疲れメール(?)を出したのですが
返信がきません

これは、友達としてのラインを越えてしまっているのでしょうか?

それとも、手伝いに来ていない人間から
そう言われるのは勘に触るのでしょうか?

それとも、「友達から……」というのは
もう二度と会いたくないの意なのでしょうか?

未練たらたらで、すみません……
回答よろしくお願いします

ちなみに……
別れてから3週間ほど会っていません

追記や投稿は何度していただいても構いません

文章で足りない部分は、答えられる範囲で追加します(個人的な投稿の返信欄にも)

  • 【回答は締め切られました】

回答(1)

  • 2011-03-06 19:35:54

(10ありがとう)

夜空サン初めまして。
星ゆら月と申します。



別れる際に友達からとして…と言われたのならばまだ少なからず希望はあると思われます。

今後キッパリしたい方はもう無理と言われると思います。

ただ別れた原因も自分に原因があるのであれば治す必要、努力する事が必要と思われます。



因みに彼は返信を直ぐに返すようなタイプの方でしょうか?

仕事を手伝いに行っていたのであれば、どんな仕事をしているか、ある程度はご存知の筈…
しかも手伝いが必要なほどの仕事をしているならば忙しいとも捉えられます。

気の戸惑いも少しはあったのかもしれませんが…


お仕事お疲れ様、手伝いに行けなくてごめんなさいとメールした事は悪い事では無いと思いますよ。

ただ別れた後ならば、不安だとは思いますが暫く様子を見てみては?

別れた後で頻繁に連絡するのも変だと思います。気持ちに整理がつかなくなったり相手を戸惑わせたりする恐れや、余計仲を悪くする事も考えられますので…


友達からとして…と彼が言ってくれたのであれば、時間をかけながら、ゆっくり連絡の様子をみてみるのも大事かと。
その間に別れた原因の事を治す努力したり、さらに自分磨きをしたり…
夜空さんが頑張ってる姿を見たらまた、関係が変わるかも知れませんよ?♪

確かに時間はかかってしまい、不安な時もあるでしょう。
余り不安な事ばかり考えていては夜空サン自身、身体にも少なくとも影響、負担がかかりますから。

私も不安症で直ぐに胃炎になりますが…今では前よりは前向きになれましたよ。
色々な方の意見って本当に勉強になり、こんな考え方もあるんだなと本当に気付かせてくれますよね!


ブルーな時は、泣きたいなら思いっきり泣いて、好きな事をしたり美味しいものを食べたり、自分磨きしたりと少しでもリラックス出来る時間も必要ですョ☆

  • 2011-03-06 19:56:15

お礼:

回答、ありがとうございます

確かに、別れたのに頻繁にメール(連絡をとる)をするのは
おかしいですよね

私もせっかちなところもあり
復縁を望んでいないと言えば嘘になるような
気持ちでいっぱいのため

彼のことを追い詰めてしまったのではないかと
思いました
(そんなに送っていませんが……)

彼は早くて1時間以内、遅くて一日以内の返信頻度でした

そうですね
私も別れる原因となってしまったところを直し
ゆっくり時間をかけながら
関係を再構成(復縁するしないに関わらず)していきたいと思います

ありがとうございました

  • 2011-03-06 20:13:48

お礼:

すみません……
追記します

彼の仕事は音楽製作のスタッフの一人で私は裏方として雑用をしています


別れたことが原因かは定かじゃありませんが
風邪をひき、なかなかなおりません

泣きたいときに泣いたり
私もリラックスや自分に磨きをかけたいと思います

  • 2011-03-06 21:15:35

追記:

そうだったのですね。


私も彼から連絡来ないと不安になったりすぐに返信出来るときにはして欲しい等と彼には言っていました。

しかし人それぞれ生活リズムやメールの苦手な人、好きだからって頻繁にメールして、相手を困らせたくないやら相手の生活リズムも考えてる等との彼の言葉に確かに一理あると考え直されました。

メールをしないから嫌いになったとかはないし、メールをしないから嫌いになるの?ではなく、待つ事も、様子をみてみるのも大切なんだと気付かせてくれました。

それでもたまに不安になったりしたら素直に寂しいと伝えてます。頻繁にだと相手も困りますからね(汗)


復縁になるにしても、残念な結果になったとしても…夜空サンを素敵な女性に変えさせてくれると思います☆
良い結果をお祈りいたします★☆彡

  • 2011-03-06 22:08:19

お礼:

ありがとうございます

そうですよね。返信がなかなか来ないと
寂しくなったり、不安になったりしますよね

私も経験あるのでよく分かります


どんな結果になったとしても
今までしてきた努力も、今からする努力も無駄ではないと信じ
頑張っていきたいと思います

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM