彼との今後の不安|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.2516】 
  • 2011-08-07 10:09:00

彼との今後の不安

カテゴリーが間違ってたらすみません。
とても悩んでます。たくさんのご意見をお聞かせください。

私は24才彼は27才でかれこれ4年半ほどお付き合いしています。

彼はとても優しく、穏やかな性格ですが、その反面自分の意見がはっきりしないところがあります。
私は男勝りな性格で、何事もしっかり自分の意見を持っている反面、わがままだと思います。

最初の一年は私は学生で、その後就職で中距離恋愛となり、今年の6月から彼が転職し、私の近くに来ました。
結婚については、今彼が資格取得の勉強中なので、それに受かってからなのですが、彼は一応結婚のことも考えて私のところに来たんだと思います。(はっきりは言いませんが…。)

前置きが長くなってしまいましたm(_ _)m

前にも書いた通り、彼はとても優しく穏やかなのですが、キャンプとかのアウトドアも好きな人で、子供が産まれたら家族で仲良く遊べるだろうなと思います。
しかし、夫婦としてはかなり不満があります。
まずは、自分の意見がはっきりしない。
小さいことですが、私が料理を作ると、なんでも美味しい美味しいと食べてくれるのですが、手の混んだ料理が並ぶ中、ただ焼いただけとかそういう物ばかりバクバク食べてそう言われても、何も考えてないんだなと悲しくなります。(私もこっちも食べてとか可愛く言えればいいんでしょうけど、先にイライラしてしまいます…。)

もう1つはエッチのコミュニケーションがうまくいっていません。
私はそういうことがあまり好きではないということもあり、
平均して2月に1,2度ですのであまり回数は多くないとおもうのですが、するときは彼がホテルに連れていってくれます。
ここ最近は、いい感じになっても、挿れる前に彼がいっちゃってもうたたなかったり、ゴムをつけるのに何度も失敗して何分もかかって、興ざめみたいなことが続き、ここ数ヶ月は一度もできていません。
ゴムをつけることくらい練習しないわけ?と思ってしまうのですが、厳しすぎますか?

私は彼に色々求めすぎでしょうか?
私の考え方を押し付けすぎていますか?

このまま結婚したらどうなるのかな?と不安です。

わかりにくくなってしまいましたが、どれか1つでもご意見をお願いします。

回答(4)

  • 2011-08-09 09:50:56

しろさん、初めまして^^

彼氏さんの性格にご不満のようですが、いい組み合わせだと思いますよ?
だって、もしも彼氏さんもしろさんと同じ様に自己主張するタイプだったとしたら、常に対立しませんか?
どちらかが主張し、どちらかがそれを受け止める、それがいいバランスだと思います。

「自分の意見がはっきりしない」というと短所ですが、「人の意見も取り入れる器を持ってる」といえば長所でしょう?^^

長く一緒に居ると当たり前になりすぎて、あれこれ求めてしまうんでしょうね。
初心に戻って彼氏さんのいい所、好きな所を思い出してあげてください。



あと、セックスに関してですが、彼氏さんってあまり経験ない方かしら?
2ヶ月に1、2度の頻度なら、毎回緊張してるかもしれませんね。
いくら自分でしてても、それはそれ。たんなる排泄行為です。

緊張すればする程ゴムをつけるのも焦りますし、好きな相手ほど射精が早くなったりします。
しろさんがイライラしてるとその空気も感じてますます悪循環、その点を責めてはかわいそうですよ^^;
一緒にゴムをつけてあげるとか、挿入無しのセックスを楽しむとか、そういった事をしてみてはいかがでしょう?

  • 2011-08-10 21:44:39

お礼:

遅くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m

いいんですかねぇ…。

会話の中で矛盾することが多くて、私はそれがすごく嫌なんです。
でも、そんなこと気づかないから矛盾するんだろうし、そんなこと直るんだろうか…と考えてしまってます。

確かに彼の優しさは私の中で当たり前になりすぎていました。
これは反省して、もっとありがとうを伝えなきゃいけないなと思います。


彼は経験豊富なタイプではありません。

こんなに長く付き合ってても緊張するものなんですね。
悪い流れを作ってるのは私なのかもしれません。
気づけて良かったです。ありがとうございます。

彼はキスも好きみたいなんですけど、私はなんだか小っ恥ずかしいというか何やってんだろとか思っちゃって、数える程しかしたことないんです(ーー;)
だから挿入なしのセックスなんて考えられないです…。

奥が深いですね笑

ご意見ありがとうございました。

回答(3)

  • 2011-08-07 21:34:16

しろさん、初めまして…

結婚は今すぐという訳ではない様なので結婚をあまり気にせず、お付き合いされてはどうでしょう…

彼氏さんはとても優しくて穏やかな方なのですね。
それって最高じゃないですかぁ〜
しろさんは彼氏さんのそんな所が大好きなんですよ…きっと。

彼氏さんは、多分ですが自分の意見や考えを主張するタイプではなく、自分よりも他の人の考えを優先して大事に出来るタイプなのではないでしょうか…

なかには、自分の意志がなく優柔不断だと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、それってすごい事ですよね…

この世の中、自分が一番っていう人、多いと思いますが、そうでないのは本当に心優しい証拠だと思います…

私は今の旦那さんとは9年お付き合いして結婚しました。

最近、色々な事があって、「もう、駄目なのかな…」「もう、別れたい」と勤め先の上司に愚痴をこぼしていた時に一言…

「あんなに優しくて良い人、手放したら、絶対に後悔するよ!だから大事にしてあげなさい。」と…

そうなんですよね…自分でもよく分かってはいたはずなんですが…

それを言われて、はっとしました。なんだかんだ言っても男の人って心優しくて、心穏やかな人が一番!
ギャンブルする訳でもなく、浮気をする訳でもないのに…

大なり小なり不満はありますが、それってきっと、お互い様なんでしょうね…

どうか彼氏さんを大事にしてあげてくださいね…

応援しています…

  • 2011-08-08 15:20:26

追記:

しろさんへ

大事にしてあげてください。なんて偉そうな事を書いてしまって、すみません…

しろさんは、自分の意見をはっきり言える、しっかりした女性の様ですね…
私はしっかりはしていませんが、ワガママでちょっとキツい所があります…

それに比べて旦那さんは割といつも冷静で、そんな態度が腹立たしくイライラする事もありますが、よく考えるとこれでバランスがとれているのかなぁ〜と思います。

2人ではっきりしている性格だったら、なんか物事が上手く運ばず、大変な事になってしまいそうで…

彼氏さんは資格取得の為、しろさんの為今とても頑張っていますよね…真面目な方でとっても立派だと思います。
尊敬します…

  • 2011-08-10 21:18:52

お礼:

遅くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m

良い意味でも悪い意味でも優しいだけって感じなんです。
うまく言えないのですが、自己主張をあまりしない故に会話の最初と最後で内容が矛盾してたりするので、イライラしちゃうんです。

でも確かに2人とも強かったらぶつかってしまうのかもしれませんね。

まずは頑張って勉強してもらって、結婚についてはそれからもう一度ゆっくり考えたいと思います。

私も彼のいいところを見つけるように頑張ります。

ご意見ありがとうございました。

回答(2)

  • 2011-08-07 17:26:09

しろさん、はじめまして。
気になりましたので回答させていただきます。

四年付き合っている彼のことでお悩みなのですね。
二月に一・二度のエッチで、その際になかなか思うように進められないとのこと。

彼に多くを求めすぎというより、もうすこし理解しようという気持ちが大切なんじゃないかなと思いました。
しろさんから見れば、三歳年上の彼は大人にみえるかもしれません。
でも、27歳でなんでもスマートにこなせる人なんてそうそういないと思います。
ゴムをつけるのがうまく行かないこと、うちもあります。
焦ったり、汗をかいているときになりやすいみたいです。
そんなとき、私は彼に「焦らないで。大丈夫」と言いながら、太ももに触れたり、髪に触れたりします。
男性は繊細なので、「ゴム、うまくつけられないの!?」という空気が伝わると余計に焦ってしまうのではと思います。

また、挿入の前にいってしまうとのことについて、これは私の想像で申し訳ないのですが、二ヶ月に一・二回ということで、行為の際、彼はかなり興奮してしまっているのではないでしょうか?
一度いって萎えてしまうとのこと、しろさんはもう一度元気になるように手助けしていますか?
彼のモノに触れたり、彼の体に愛撫したり・・・。
私の彼は、元気にならないときは「攻めて♪」と甘えてきます。
そんな彼が愛しくて、私も彼に色々しちゃいます。

偉そうに言ってしまってごめんなさい。
しろさんは今、彼の嫌な部分に目がいってしまってるように思います。
彼の良いところをもっとみつけられるといいですね。
しろさんと彼が素敵な将来を歩めますように・・・。

  • 2011-08-07 20:46:15

お礼:

ご意見ありがとうございます。

もっと焦らなくて大丈夫だよって雰囲気を作れば段々失敗しなくなりますよね。
本番にパッとできないならなんで練習しないの?と思ってしまってました。

男性にとったら月に一度あるかないかではやはり少ないんですかね…。
自分ではしょっちゅうしてるみたいなのですが、やはり別物ですよね(ーー;)

私はなかなか甘えたりするのが苦手なので急にはできませんが、まずは彼と協力してできるように頑張ります。

ありがとうございました。

回答(1)

  • 2011-08-07 13:08:07

しろさん、初めまして。

お付き合いが長いということで、色々と相手の良い所も悪い所も分かっているのかな、という印象を受けました。

私も、年上の彼がいます。
まだ付き合ってから1年なので、期間は短いですが、その間に数え切れないくらいの喧嘩をしました。
私は何回泣いたか分からないくらい泣いたし、1度、彼も涙を流しながらお互いに感情をぶつけ合ったこともあります。

私の同級生で、24で結婚し、今は26歳になるんですが、今月末に赤ちゃんが生まれる友達がいます。すごく幸せそうです。
その彼女が言っていたんですが、「喧嘩をしないカップルは、結婚したあとに『こんなはずじゃなかった・・・』って絶対言うよ、だからさやちゃんいっぱい喧嘩しときね」って言われました。


まずは、彼のいいところをたくさん見つけてみてはどうでしょうか?
人って嫌なもので、嫌いなところはすぐ見つけられるんですよね・・・なのにいいところってなかなか思い浮かばない。

私の彼も、優柔不断です。はっきりしません。アウトドア大好きですが、基本ひとりで釣りに行って帰ってきます。(私が居ると思う存分釣れないみたいで)
しかも以前離婚しているのでバツイチです。歳も8つ離れています。(彼が34で私が26)

こうやって書き連ねてみると、すごく条件の悪い相手ですよね。
けど、全く逆に考えたら
私のしたいことを極力優先することができる、釣りに行ってる間は好き勝手に遊んでもお互い様、離婚してるけど、結婚生活の苦しいことも知った上でのプロポーズだったので、真剣さ、これからの生活の展望が分かる、歳が離れているから頼りになる。
という言葉に置き換えることができます。

あと、セックスですが、私たちの場合は大体私がゴムを付けます。
彼が「付けてv」って言うので、お口でしている途中で付けながらしたりと、空き時間(?)がないようにすることが多いですね。
ゴムも私が買って来てます。好きなものが買えるので私はそこに不満はありません^^
その分、愛撫は彼にちゃんとがんばってもらってます(笑)
手抜きしたら「もうちょっと~・・・」ってかわいらしく言ってます^^;
私もどちらかというと自分の意見がはっきりしていて、口も達者なのですが、そういう時はムードに乗ってかわいらしくなれます。

後、私が彼を選んだ最大の理由は、私が去年から本格的なうつ病になり、一番苦しんでいた時にずっと傍にいてくれたことです。
勝気な性格や、強い仕事に対する想いが諸先輩方や上司には生意気に見えたようで、相当なモラルハラスメントを2年くらい受け、とうとう今年は耐えられなくなってお休み中です。
そんな私でも、変わらずにずっと好きでいてくれて、優しいばかりでなくてきちんと時には叱ってくれる。
そこに惹かれ、この人しかいない、と思っています。

まずは、彼のいいところを探してみてください^^
きっとたくさん出てくるはずですよ♪

長くなってしまってすみません。
少しでもお役に立てたら幸いです。

  • 2011-08-07 16:08:38

お礼:

ご丁寧にありがとうございます。

確かに付き合いが長くなるにつれ、悪いところばかりが目に付き、1人でイライラしている気がします。
周りの友達は結婚する人も増え、ラブラブな人を見てるとなおさらこのままでいいのかなと考えてしまって…。

さやさんは彼氏さんの色んな面をしっかり受け止めてプロポーズされただなんて憧れちゃいます。
おめでとうございます。
私はそんな風にはまだまだ思えてないので結婚なんかはまだまだなのかもしれませんね。

空き時間…わかります。
私、お口でしてあげたりとかもあまりないのでその辺は彼に任せきりなんです。
男性ってそういうことはスマートにパパッとやるもんだと思っちゃってました。

貴重なご意見ありがとうございました。
私も頑張ります。

  • 2011-08-07 16:32:00

追記:

何だか、自分の体験談みたいになってしまって、申し訳なかったです・・・

私も、ゴムを付けたり、準備したり・・・っていうのは男性がリードするものだと思ってた時期もありました。
しかも今回は年上。任せていいと思っていました。

けど、人によりけりだと思いますが、男性ばかりが主体になるのが必ずしもいいわけではないですよね。
今の彼と付き合ってから、ラブホテルも初めて使って(それまでは相手の家とか私のアパートとかでした)、コンドームの種類も多いのにびっくりしています。
(1回ホテルにいちごとバナナの香りのものが置いてあって、開けて匂いにびっくりしました 笑)

彼氏さん、私と同世代ですよね?
多分、仕事も責任がどんどん出てくる年代だと思います。
疲れも溜まるだろうし、ストレスもたくさんあると思います(やっぱりまだ日本って男性社会ですよね)。
そういう時に、しろさんが、「今日は私に任せて!」みたいに言ってみるときっと喜ばれるのではないかなぁと思いました☆

あとお料理の件、書き忘れていました。
ウチも、照り焼きとか、しょうが焼き、カレーなんか大好きです。
こっちとしては全部手抜きなのに 笑

逆にちょっと頑張って揚げ物したり、お菓子を焼いても反応が薄かったです(--;)

何か、味の濃い、子どもが好きそうなメニューの方が好きみたいですよ!多分彼氏様も同じタイプのような気がしました。(カルパッチョだけははまってリクエストしてきますが、外食もフレンチとかイタリアンより、定食屋とかファミレスが好きみたいです)

しろさんにとって、彼の一番大好きな部分。
そこをしっかりと見落とさないように見てみて頂きたいです。
まだお若いんだし、色々お二人らしい過ごし方を考えてみてくださいね!

再度の投稿で失礼致しました。

  • 2011-08-07 20:11:46

お礼:

再度ありがとうございます。

なかなか他の人がどんな風に考えてるかとか知る機会はないのでとても勉強になりました。

私たち、ホテルにあるものを使うので、数に限りがあるのも問題ですね。
急に自分主体にはできないと思いますが、まずは彼と一緒に協力することから始めてみます。

男って子供っぽいもの好きですよね笑
普段からそういう風に考えられればいいですよね。

彼の好きなところ…もう一度見直します。
付き合いが長くなり、色んなことを意識するようになってからさらに、小さいことがとても気になるようになっているので、
もっと思いやりを持って生活できるように頑張ります。

どうもありがとうございました。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM