彼はあなたにはもったいない|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.4129】 
  • 2012-11-04 13:08:21

彼はあなたにはもったいない

はじめまして。
私は22歳の大学生です。
今年で卒業と言う事もあり、いよいよ社会人になって羽ばたいて行く事に不安も感じています。
今日、閲覧してくださった皆様に相談したい、と言うか聞いてもらいたい事は「彼が私にはもったいない」と言う事です。
私には付き合って2年と9ヶ月の同い年の彼がいます。
お互いに初めて付き合いました。
彼は就職はせず夢に向かって頑張るそうなのですが、私は学費返済もあり、地元に就職します。
彼とは来年から遠距離になると思います。
寂しい気持ちもありますが、私は私の人生(借金返済)を歩まねば!と思い、あまり考えないようにしています。

私は、よく周りの友達から「彼のどこが良いの?」と聞かれます。私自身、ここが良いと的確に答える事ができず、いつもうやむやで終わるのですが、言葉では表現出来ないですが、彼の事が好きなんだと思います。
そして、「彼にあなたはもったいない」と言われます。
私は妥協しているのではないかと心配されます。
もっと良い人がいるよ、自身を持って!
この頃、家族にも同じような事を言われるので、私は「彼氏持ち」と言うスペックに安心しているのかなと考えてしまいます。こんな事考える事自体がおかしいのかもしれないのですが、なんだか彼に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ただ、彼に対する不満もあります。
デートするのも私が決めて、ここに行こう、あそこに行こうとしていたのですが、正直いろんな場所に連れて行って欲しいとは思っています。カラオケも、楽しむのではなく、練習として歌う感じなので、一緒に行っても楽しくありません。友達と行く方が楽しいくらいです。デートする日の前日に後輩と遅くまで飲んで、デートに来て眠いだの、疲れただの。私と居ても楽しくないんだろうなと思うことがたくさんありました。なので、遊園地とショッピングモールは一緒に行かないと心に決めています。友達と行く方が楽しいです。

ここ1年ほどデートと言うデートもなく、彼の家でイチャイチャが多くなりました。付き合った当初、アルバイトの関係で私に時間がなかった際、時間がないなら、何とかして作れば良いと言われたことがありました。
今現在では彼の方が時間がなく、時間がないからデート出来ないと言われてしまいます。私に言ったこと覚えてる?と怒った事がきっかけで、週に1度は会うようになりました。

こんな自分勝手な彼なのですが、彼と繋がることはとても大好きで、とても愛おしく思います。嫌悪感はありません。
私は彼が好き何だろうけど、周りからしてみればそうでないように見えてしまうのでしょうか?

私の気持ちと周りの視線が一致するにはどうすれば良いでしょうか?
また、彼が「私」にはもったいないのあれば、彼が私にふさわしくなるようにすれば良いのだと思っています。
彼が私にふさわしくなってくれるにはどのようにすれば良いでしょうか?

長文、考えがきちんと纏まっていないですが、お願いします。こんな事話せる友達がいない(みんな私の彼の事を知っている)ので、アドバイス等ありましたら、お願い致します。

  • 2012-11-04 15:47:16

追記:

ごめんなさい。日本語がおかしい事に気づきました。

彼 に 私 は もったいない です。

失礼しました。
余談の話
私は鬱ではないと思うのですが、イライラすると、自傷行為をしていまいます。彼もそんな私を知っているので、遠距離になった時が心配だと言ってくれています。
この間、親に言われた際(直接は関係していないのですが)自傷行為に走ってしまいました。今までも別れたらと親に言われた際に(私も自傷癖があるのを自覚していますので)何度も何度も彼に別れようと言っていました。今は、決して別れようなんて心にも思ってもいない事は口に出さないようにしています。

回答(1)

  • 2012-11-05 01:19:09

風音さん、

11月、そろそろ卒業後の生活も考え始める時期ですよね。

風音さんは、彼のことは大好きだけれど、
彼はあまり風音さんをリードするタイプではなく、ちょっと自分勝手なところがある。
周囲の方は、風音さんにはもっといい人がいるのでは、と言う。
風音さんは、彼ともっと深く付き合っていきたいし、周囲にも認めてもらいたいと思っているが、どうしたらよいか。

こんなところでよろしいですか?

上記のまとめが合っているとして…

今40代の私が大学生のころ、付き合っていた彼も同じような感じでした。
周りからも、「あなたには、彼よりもっといい人いるんじゃない?」と言われました。
リズムが、少しずつ、合わないなと感じることが多くなり、結果的には別れてしまいました。
卒業以来会っていませんが、今のダンナと結婚した今になっても、その彼のことは好きだと思っています。

でも、私は、今のダンナと出会えて本当に良かったと思っています。学生時代の自分より、いろいろ学んで初めて出会えた人だと思いますし、何より、感覚が合う気がした人です。その思いは、15年経っても変わっていません。ダンナは少しお腹が出たり、私は少しシミができたりしていますけどね。

卒業したら、風音さんは彼と少し距離が離れてしまうのですね。
環境が変わることは、お互いを見直す良い機会かもしれません。
周囲も認めてくれるように、彼は変わることができる人間なのかどうか、何より、あなたをきちんと大切に思ってくれる人かどうか、大きな目でしっかり見てください。
今でも忙しいと言っている彼が、新しい生活になってあたふたしていらいらもするだろうあなたを、
本当に思いやってくれるでしょうか…?

人間関係は、どちらかが与えすぎたりもらいすぎたりしていると、どこかでバランスが取れなくなってくるものです。
お互いに良い関係が築けているかどうか、もう一度見つめ直すよい機会なのではないかと思います。

風音さんは、ご自分ですべきこと(お仕事と返済ですか)がしっかりわかっていらっしゃるので、まずは新しい生活をきちんと安定させることが一番ですね。
そのうえで、風音さんと彼が良い関係を築けていて、風音さんが楽しく日々をおくっていけるようならば、周囲の方はそんな二人に反対はしないと思います。あなたのお悩みは自然に解消していくと思いますよ。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM