彼氏の家の鍵の保有|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.916】 
  • 2010-06-21 17:21:31

彼氏の家の鍵の保有

カテゴリー違いかなとは思いましたが、どこに書いていいのか分からなかったもので、ここに書かせていただきます。



遠距離だった彼が、最近私の住んでいる県に引っ越してきました。



付き合ってもう少しで、一年になります。



彼も家を決めて、一人暮らしを始めるのですが、彼が合い鍵を私に渡すとの事。


ちなみに私は実家住まいなので、当たり前ですが合い鍵を渡していません。



彼から合い鍵を渡されるのはうれしい反面、不安があります。



それは彼氏のお金や物がなくなった場合の事。



疑われてしまう要素を作りたくないのです。



彼氏は銀行にお金を預けるのが嫌らしく、いわゆるたんす預金しているし…。



こういった場合みなさんだったらどうしますか?



神経質と言われるかもしれません;;



私自身、小さいころ家に友達を呼んだ時、よく物がなくなっていたので気になるのです。



それ以来、家に人を呼ぶのが嫌になり、親がいる前でしか呼んだ事がありません。
(それでも本当は嫌で、家に人を入れたくありません。)



所詮お互いの信頼関係の問題なのですが、アドバイスお願いします><

  • 【回答は締め切られました】

回答(3)

  • 2010-06-22 04:51:49

こんにちは!

私も彼の家の合い鍵を持っていますがそこまで考えたことはありませんでした。
確かにおっしゃる通り、もし何かあったら。。。と思うと不安ですね。
しかし、彼はあなたを疑ったりはしないと思います。というか、あなたが物を取ったりするなど、そういうことを思いつかない程あなたを信用してくれているんだと思います。
じゃなきゃ彼女であろうとも鍵なんて渡しませんよね!


しかし幼い頃のトラウマはそう簡単にはなくなりませんし、もし鍵を受け取ることで精神的苦痛を覚えるのであれば他の方もおっしゃっているようにトラウマがあることをハッキリと彼に伝えて、合い鍵はなしにしてもらうのが一番だと思います。


合い鍵って彼女の特権というか、自分が特別な存在であることを教えてくれる、素敵な物です。

いつか合い鍵を持つことに不安を感じない日が来ることを願っています!

  • 2010-06-22 17:44:55

お礼:

お答えいただきありがとうございます。



彼女の特権…そうですよね><
嬉しい事だと思います。



彼に一度相談してみようと思いました。



自分以外の方は、鍵についてどう思われるのか分かって、とても参考になりました^^



ありがとうございました☆

回答(2)

  • 2010-06-22 03:35:03

(10ありがとう)

はじめまして^^*
勝手ながら私の考えを書きますね。

ごんさんの幼い頃の経験が彼から合鍵を渡してもらうことに抵抗があるんですね。だとしたら、私はそのことを彼に相談するべきだと思います。
「合鍵を渡してもらうのは嬉しいんだけど小さいときにこういうことがあったから、彼の家でもしものことがあったとき不安になってしまう・・・」という具合に。
その上で合鍵をもらうかどうかや彼にたんす貯金をやめて銀行にお金をいれてもらうなどの話し合いができるのではないでしょうか(*^^*)??

もし銀行に預けるのを拒否されたら、せめて家に金庫(鍵付)を置いてもらって彼自身が金庫にお金をいれて鍵自体は彼のみが持つという形はどうでしょうか??

彼がごんさんのことを想っているならばきっと分かってくれると思います。お二人のお役に立てたなら幸いです*

  • 2010-06-22 03:40:49

お礼:

お答えいただきありがとうございます。



すごく的確というか、目から鱗なアドバイスでした><



そうですよね…。
まず彼に直接相談してみようと思います!



その上で、鍵をどうするか決めます。



ありがとうございました!

回答(1)

  • 2010-06-22 01:24:40

こんばんわ^^

遠距離終了ですか?おめでとうございます!

幼い頃の ごんさん、悲しい経験なさったのですね
お気の毒に…;

本題の件ですが…
そうですね…合鍵を使わないのが いいのでしょうが、それでは渡された意味がないですよね^^;

訪問確認メールをするとか…
(今から行くね とか、もう帰るよ とか…)
ごんさんが来た合図を 話し合って決めておくとか…

こんな意見で すいません;
お二人が安心できる解決策が見つけられるといいですね

  • 2010-06-22 03:35:26

お礼:

いつも親身なお答えありがとうございます><



この場合、鍵をはじめから受け取らないという選択肢は、ありなのでしょうか??



まだ家が決まりかけで、合い鍵の存在はまだないのです…><



よろしくお願いします!

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM