質問
はやすぎると思います
付き合って半年近くになる彼氏がいます。
最初はお互いラフな関係で付き合ってました、
前から私の未来図の話が聞きたいと思い彼に話したところ
彼から結婚についてどれくらい考えているか
結婚するに必要なものは何かを具体的に知りたいということで未来図が聞きたかったと言われました
子供は絶対条件ですが私にはまだ子供の願望はないです
彼は結婚も子供も今すぐの話じゃなくて見据えて考えて欲しいと言ってます
ですが私にはまだ付き合って1年もたってないのに子供も結婚も
考えることが難しいです
私は26で彼は28です。
付き合って半年も経ってないのに結婚や子供について見据えて考えなければいけないのでしょうか?
他の人の意見が知りたいと思って相談させて頂きました
彼曰く私と結婚するに至って必要な部分がなにか、足りない部分が何かを知ってその上でちからになってあげたいということのようです
それを今から準備していきたいとのことです
追記:
追記させていただきます
後日また話し合いをしました
彼は大事なことなんだということが伝わって欲しかったようです。
考えやペースは私のペースで大丈夫と言ってくれたのでとても安心しました
回答(2)
こんばんわ。
周囲の友達も結婚し始めたとか何かしらの影響で彼氏さんは焦ってるのかなと思いました。
早いかどうかは人それぞれかもしれませんが、私は貴方の年齢で半年で結婚してもいいか見極めるのは難しいです。
仕事もやっと1人前になってきたかな?ぐらいの年齢ですしね。
まさにその彼氏さんの問題は1人で突っ走ってしまうことでしょう。
もう少し落ち着いて彼女である貴方の現状の考えを理解する必要がありますね。
お礼:
こんばんは
回答ありがとうございます
そうですよね私も早いと思いますなのでもっと話し合いを後日しました。
追記にて書かせて頂きます
回答(1)
ラブコスメさん はじめまして。
もうすぐ40歳になるおばさんです。
全く結婚を考えていなかった相手とお付き合いを続けて結婚に至りました。
たぶん彼氏さんは結婚願望が強いんだと思いますよ。
うちの夫もそう。知り合ったときラブコスメさんと同じ年くらい。私は更に5歳下で当時学生。
付き合って1か月でプロポーズされて、結婚を前提に言われて戸惑い断りました(笑)
それから結婚の話はいったん停止で交際を続けました。社会人になってからもプロポーズされましたけど、将来を描けないのと、私に相手を幸せにすることはできないと思い断り続けました。
私はそんな感じだったので、相手の将来を考えて(結婚について)別れを切り出したことは何回も。
最終的に相手の熱意に負けた感じです。
結婚ってちょっとしたきっかけです。結婚したのは今の彼氏さんと同じ年の時です。
色々話をするのもいいんじゃないかと。
必ずそうしないといけないなんてルールはありません。ぶっちゃけるとイレギュラーなことばかり、どれだけ二人で乗り越えるかです。乗り越えることでお互いのきずなも深まります。逆に溝になったりもします。その修復も力を合わせて。結婚ってそういうものだと思いますよ。(結婚して10年以上になりますが。)
事前に補えることは補えるように備える。そして壁にぶつかったら一緒に乗り越える。そんな心づもりでいいと思う。
2児の母でもありますが、少し年齢を重ねてからの育児は大変です。(私の初産は30代前半)多少体力が残っているときのほうがいいですよ。(特に男の子は大変です。。。暴れる2歳児と格闘してます。)
ちなみに交際中の私の未来予想図は「自立して親から離れて一人で生きていく」と言い切ってました。(笑)「そこに俺はいないんだね」って寂しそうに言っていましたけど(苦笑)
お礼:
アンジェさんありがとうございます
そうです、彼は結婚願望と子供欲しいのが絶対条件なのですが私にはまだ早いと思って戸惑って急かされてるようで苦しんでしまいました
周りの友達にも相談しましたがまだ考えなくていいと思うって意見が多かったです
私は子供についてだけは考えてないと言いました。
彼も今すぐに結論が欲しい訳では無いみたいなので納得したのかな、と思ってますが…
それでもまだ話し合いしないといけないなと思います
回答ありがとうございました
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
「気持ちよすぎる!無理かも……」絶頂へと導く“締まるデリケートゾーン”開発 |
---|---|
![]() |
受け身な彼の本能がむき出し!「追いかけられる女性」になる2つのポイント |
![]() |
イクまで止まらない…!彼のクンニ時間が長くなる「美しいデリケートゾーン」の作り方 |