質問
結婚は人生の墓場
と聞いたのと、
昔から結婚に対する夢がありません。
しかし占い師からは
結婚を非常にすすめられました。
結婚して良いことって何なのでしょうか?
- 【回答は締め切られました】
回答(3)
(10ありがとう)
未婚ですが、この春結婚を予定しています。
私も結婚に夢を持てずにいた人間の一人でした。
女にとって、結婚てデメリットも大きいですし…。
でも、私は在宅介護の仕事をして高齢者のお話を聞いているうちに結婚のよさも感じるようになったので、参考までに…。
もちろん、苦労は相当するものでしょうけどね^^;
一生をかけて、家族という仲間を作っていく楽しみは大きいと思います。(子供を作る作らないは関係なく)
安心できる自分の心の居場所・仲間があるって、それだけで幸せなことなんじゃないでしょうか?
両親や兄弟のように与えられたものや血縁ではない、自分が見つけて絆をつくっていくのはまた特別だと思います。
“嬉しいことは二人で喜べば嬉しさ2倍!
悲しいことは二人で分けて半分ずつ背負っていく”
そんな、自分と一緒に長い人生を歩み共に老いてくれる人ができるんだと思うと、結婚も悪くないなぁと私は思いましたよ。
また、反対に自分が必要とされているっていうことも、この先長い人生での強い励みになるのではないでしょうか。
お礼:
いちごこっこさん
アドバイスありがとうございます。
“嬉しいことは二人で喜べば嬉しさ2倍!
悲しいことは二人で分けて半分ずつ背負っていく”
確かにそうですね。
特別な関係、一生を共にする仲間、
と考えると素敵です。
結婚もいいかな、と思えてきました。
参考にさせて頂きます。
回答(2)
結婚は、自分本位から相手本位の生き方に
シフトできる良い機会かと思います。
最近は結婚関連のサイトなどを見ていると、
結婚という「形式」ばかりにスポットライト
が当たっているように思えますが、
入籍をしなくとも、事実的な
「夫婦」として長い歳月を一緒に
歩んでいるステキなご夫妻が、
私の周りにも2組いらっしゃいます。
大切なのは形式ではなく、相手自身はもちろん
相手の人生をまるごと愛し、守ってゆくという
決意が自分の中にできているかどうかではない
でしょうか。
要は、「形式」ではなくて「心の結びつき」
が大切だと思うので、エミリーマウンテン
さんも、ご自分の生き方にあった選択を
されれば良いのではないでしょうか。
お礼:
プロレスはプロのレスリングなんだよ さん
アドバイスありがとうございます。
そうですよね。
形式ではなく、
心の結びつき、ということですね。
参考にさせて頂きます。
回答(1)
私も未婚なので、あくまで推測ですが・・・。
自分がもっと大人になれる事なのではないかなと
最近思います。
それは優しさだったり、敢えての厳しさだったり?
結婚に対しての理想とか夢って
人それぞれだとは思いますが、
私は最近「人生勉強」「人生のネタ」として
してもいいかなぁと思います。
(もちろん悪い意味ではなくですが)
でも、実際は既婚のかたの意見の方が参考になるかと思います。すみません。
お礼:
人生いたるところ青山墓地さん
人生勉強ですね。
なるほど。
確かに大人になれそうですよね。
前向きにとらえ行動します。
ありがとうございました。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |