話したいのに…|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.452】 
  • 2010-03-07 01:55:13

話したいのに…

初めまして、初投稿です。
私は今2歳年上の職場の同期の方とお付き合いしています。彼は食事に行ったり、家に遊びに行った帰りはいつも家まで送ってくれます。
ですが…帰ってるとき、会話がほとんどないんです↓私から何か話せば良いのだろうけど、彼は携帯で音楽を聴きながら歩いていたりして…。何を話せば良いのかと考えるほど分からなくなって…結局会話もなく帰るだけで↓
前にこの事で喧嘩になったこともあるんです(ρ_;)

話したくないわけじゃないし、いっぱい話したいのに…空回りしてしまって…。
こんな場合どぉすればいいでしょうか…??自分ももっと話せるよう努力していきますが、何かアドバイスがあったら教えてください。お願いします。

  • 【回答は締め切られました】

回答(6)

  • 2010-03-13 22:30:39

(5ありがとう)

オゥレンジさん、初めまして^^

会話するのを 否定するわけではないですけれど…

手をつないだり、腕を組んだりして 会話のない時間を楽しんでみてはいかがですか?


私も無口な方じゃないです。デートの間は 色んな事を話します。帰る頃には、ネタが尽きて無口に…
いえいえwww
話がない訳じゃないんですが、しばらく逢えないと思うと寂しい気持ちになって 言葉が途切れるというか、口が重くなるというか…


今日一緒で楽しかった、嬉しかった、いっぱい笑った、たくさんおしゃべりした…
そんな余韻に浸りながら、まったり帰ってもいいのではないかと思います

回答(5)

  • 2010-03-13 16:42:18

こんにちは。
話したいのに無言になってしまう…なんとももどかしい
気持ちになってしまいますよね。

そんな時は、ついつい無駄にいろんなネタをしゃべりかけたりしがち(わたしは…)ですが、はやる気持ちを抑えて、
そういうのは避けたほうがいいと思いますよ!

彼は音楽がすきなようですね。
では、好きな音楽を2人で共有してみるのもいいですよね。
彼が好きなものをもっと知りたいという姿勢は、話ベタな
人にとっては話しやすいきっかけになるかと思いますよ!

「あなたのことをもっと知りたい」という姿勢は、
きっと嫌いじゃないと思いますよ。

回答(4)

  • 2010-03-12 17:47:58

オゥレンジ☆さん、男性ですが、割と話ってきっかけがないとつまっちゃうんですよ。男性には、口べたな人多いと思いますよ。きっかけさえ作ってくれれば、話が続くのですが、何でも良いんですよ、音楽が好きで聞いているなら、自分にも聞かせてなんてとか、手を繋いで手が冷たいとか、ちょっとで良いんです。彼もきっかけがなかなか作れないんだと思います。目に付いた物何でも良いので、それについてちょっと話を振ってみてはどうですか?

回答(3)

  • 2010-03-10 09:15:13

オゥレンジ☆ さん、こんにちは。

彼との会話がほとんどないのは寂しいですよね。

男性には、会話が好きな人と苦手な人がいるようです。
女性は、会話が好きな人の方が
おおいのでバランス悪いですよね。

まずは、彼の興味のある話題から
話してみるのはいかがでしょうか。

オゥレンジ☆ さんには興味のない話題かもしれないけど
彼の一面を知ることもできるし、
彼からとってもオゥレンジ☆ さんが自分の話を聞いてくれる
姿は、心地よいと思います。

そこから、徐々に自分の話を
していってみればどうでしょうか?




回答(2)

  • 2010-03-09 23:22:25

(10ありがとう)

オゥレンジ☆ さん!こんばんは。

私も恋人前で、お話してみたいのに、なかなか、口から言葉が出てこなくて黙り込んだこともありました。当時は、「トイレに行きたい。」とも言えずに、大変な想いもしました!

あなたのお気持ちも、手に取るように解りますよ。(^O^)

打開策として私の場合は、彼に会う前のほんの少し前に、自宅のしかも自分の顔を映す位の大きさの鏡に笑顔を作りました。もう、無理やり、思いっきりひきつり笑いとか
アッカンべーをした後に、笑顔にしたり、

口に両手の小指を入れて、引っ張りあげて「にーっ!?」

という風にです。
何回かデートしたある時、恋人に、「最近、良く笑ってるな!?何かあったの?」

「さあ、ほら来たぞ♪」 って

それで少しずつ緊張も緩み徐々に会話が繋がるようになりました!

オゥレンジ☆ さんも是非お試しになってみてください!

あなたの可愛らしい笑顔をみると、たちまちトリコになりますよ。

では、健闘をお祈りしています☆

回答(1)

  • 2010-03-08 13:16:31

人によっては、あまり話をしなくても、一緒にいることがいいとか、色々なので難しいですよね。。

相手の方の趣味や好きな事を調べたりして、話題に出したらいかがでしょうか?そこから話が広がるかもしれないし、ある程度準備をしておくと話しやすいのではないでしょうか?

あまり参考にならないかもしれませんが、頑張ってください♪

  • 2010-03-09 22:08:20

お礼:

こんばんわm(_ _)m
質問に回答ありがとうございます(o^∀^o)

話題を見つけることは大切ですよね。
つい遠慮して話さなくなるのが自分の悪い癖で…↓
そこを変えていけるよう努力します☆
回答本当にありがとうございました。

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
モテる会話術(話し方)とは?聞き上手で話しやすい女性になる方法
モテる会話や話し方のポイントはどこにあるのでしょうか?話しやすい女性、聞き上手な女性は、会話が弾み「また会いたい」と思われる確率が上がります。会話上手の女性を分析し、男性と楽しい会話をするための方法をご紹介します。
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM