なぜ そうなるの?|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.485】 
  • 2010-03-18 11:15:11

なぜ そうなるの?

こんにちは。

私は以前、『別れるって難しい』で相談させて頂き、回答も参考にさせて頂き、彼に別れを告げました。

これからも、顔を会わせる事が避けられない環境にあるひとなので感情はおさえて淡々と話しました。

大きな理由として
・仕事と恋愛の両立は無理
・結婚も同居も考えられない
・生活習慣・価値観が違うので一緒にいれない
・不正出血、生理でもセックスを求めてくる苦痛に耐えられない
などを冷静に(たぶん・・・)話し、最後に「今まで有難うございました」と言い。「身体に気をつけて」と言われ握手をして別れました。

そもそも、別れを告げた日は2週間ぶりに会ったのですが、驚くほど情けない不陰気(精気がないような・・・)で、一瞬ためらってしまいました。が、はっきり伝えないとと思いファミレスに来てもらいました。

それから2日後、メールが着て・・・「先は長いです。仕事は頑張って下さい。何があろうと、どんな壁にぶち当たろうと一生一緒に生きていきます。愛してます」・・・・
 返信せず、無視しています。その後のメールはありません

別れたのに・・・
愛していますって「愛」ってそんな簡単なものではない!
メールを読んで、私の気持ちが変わり、喜ぶと思ったのか?
と困惑しています。
もちろん、二人きりではありませんが、今後も会う事は避けられません。周囲の方々も私たちが付き合っている事は知っているので円満にと考えてきました。

メール・電話は対応せず、彼が受入れてくれるのを焦らずに待つべきかと考えていますが・・・

元々、恋愛経験は無いに等しいひと=今後も恋愛が出来るかどうかは本人が一番わかっていると思うので(勿論、彼にふさわしい女性が現れたら安心ですが・・・)
何十年ぶりに出来た彼女(私です)に対して執着心が強いと思うので、少し怖さもあります。

また、長い文章になってしまいましたが、読んで下さった方のご意見をお聞かせ下さいますようお願い致します。

  • 【回答は締め切られました】

回答(2)

  • 2010-03-19 00:27:19

(10ありがとう)

今、あなたが出来ることはちょっとした言葉や行動や情で、下ろした荷を背負いなおさないように気持ちを固くもつこと。

せっかく別れられたのに。
といいつつ、あなたは彼の言葉に翻弄されています。

あなた側が何をしたって相手の気持ちが簡単に変わるわけではありません。

あなたに依存していようとあなたを愛していようと、あなたは依存されたくないし、愛していない。
その気持ちが強ければ、精神的にダメージになることもないと思います。

難しいかもしれませんが、ただ殺伐と不安や嫌悪を抱いていても状況は何も変わりません。
状況を変えたいなら、自分の気持ちを変えるしか方法はないと思います。

あなたにとっては既に過去のことです、情などに流されずぶれない気持ちを持って「もうただの知人」として接するしかありません。

別れ方は正かったと思います。
でも、相手に問題があったとしても振ったからには悪役でいないといけないと思います。
あなたが傷つくことを言われたのは分かりますが、傷つけた事実から逃げ出して相手に半端な情を残すのは更に酷です。

恋愛をしたのはあなたも一緒。
どれだけ横柄に感じても、相手からすれば対等な立場から手のひらを反されたわけです。

情のない女というレッテルを貼られても、別れを告げた側に問題がないとは思ってはいけない。
あなたが相手の今後を考えるべきではありません。

今、すべきことだけを考えて前を見て進んで下さい。

ただ、力で行使された場合は100%被害者です。
ちょっとおかしい雰囲気になったら、周りの人間にことの経緯を伝えておいた方がいい場合があります。
何もされてない今被害者のように不安を吐露して相手に伝わっても下手な刺激にしかなりませんので、こういった事情で別れた。と信用の出来る人間上辺を掬った事情を話しておくべきかと思います。

  • 2010-03-19 12:53:40

お礼:

ヤユさん こんにちは。

率直なご意見。胸にズキーンときました。

特に初めの4行はまったくその通りです。付き合ってきた中で良い所、良い事もありましたから・・・ただ、悪い所、嫌な事の方が大きく、もう無理だと思い決意し、別れを告げたので無責任にお情けで接してはいけないとは思っています。

正直、勝手な女だと嫌われる方が楽だな~とも感じています。ずるい考えですよね!

復縁する気持ちはまったくありません。同じ事の繰り返しになるのも重々承知しているつもりです。

このモヤモヤは、相手の今の心情と今後を考えてしまっているからだと思います。また、このような私の態度を彼は感じているのかもしれませんね。

お互いに時間が解決するとは思いますが、別れを告げた側の私が悪人でいる事。今更、相手の心情を考えるのもおかしな事ですよね。

前を見て進みます。今更ですが頑張ります。

また、ひとり上の方に状況を報告しています。「焦らずに・・・」と言われています。

本当に貴重なご意見でした。ありがとうございました。

回答(1)

  • 2010-03-18 13:28:54

(5ありがとう)

marchan さん。 こんにちは!キラキラゆめ星です。
あなたからのメールを読ませていただきました が…
申し訳ありませんが、一瞬!言葉が出て参りませんでした。
「どないしたらええねん?」というのが正直な気持ちですね。
私もあなたのこれからの人生の第一歩を歩まれますように、とお気持ちを共有させて頂いた人間として…
内容的には、彼に直にお会いになって、ご自分のお気持ちをお伝えになられたので、まずは成功したと言えると思いますが。

彼からの暴言や暴力もないようですし、付きまといの接近禁止措置も執られる必然性は緊急に無いとして…精神的に、気分的に嫌でしょうね?
駄目ですよ!お情けで彼に近づいては、もうmarchan さん自身が強固な決断をされたのですから、同じ事の繰り返しになりますよ!もし、あなたが職場を変えられたとしても彼、トコトン調べて付いてきますよ!
彼に会わなくて済む、配置転換などは無理でしょうか?
そちらの施設をご利用されている、お客様というか、ご利用者様とmarchan さんとのコミュニケーションに影響は出ませんか?とかく、ご利用者様は敏感にお感じになりますよね!?
先ほど申し上げさせて頂いたように、職場の配置転換などを優先させられませんか?いち個人の維志などを理由には、無理でしょうか?そちらの施設の責任者やご上司にはあなたが、職場にいらっしゃらないと、お困りでしょう?キャリアも申し分ないでしょうし… まずは、ご上司にご相談されてみて判断を仰がれてみてはいかがですか?
全く回答になっていませんね。申し訳ありません。お許しになってくださいませ。(-_☆)

  • 2010-03-18 15:21:53

お礼:

こんにちは。キラキラゆめ星さん♪

前回の相談の時も、ガツーンと回答下さいましたね♪また、今回も第1号様で嬉しいです。

まずは、自分で伝えたのですが・・・><。
それが職場ではなく、先祖からお寺の信徒同士なのです。こればかりは変えることが出来ず、月に1回、年に数回の決められた日時にはどうしても顔を合わせる事に・・・。そんな状況なので円満にと考えた訳です。

おっしゃる通り、今は精神的に重い感じです。特別な障害(傷害)はありません。が、そのような事態になれば、それこそ第三者にお願いするつもりですが、そうなればお互いに不幸ですよね!

お情けだけは気をつけます。本当に頑固なくせにプライドがない人だと思ったのですが、別れを告げた日の彼は可哀相なくらいやつれていました。彼にとってはまた孤独な生活に戻る訳ですから、私を恨むか諦めないか・・・別れを受入れて頑張ってくれると良いのですが、時間がかかりそうです。

気持ちを察して下さり、感謝します。
ありがとうございました。

  • 2010-03-18 15:45:28

追記:

まず、謝らなくてはなりません。職場が彼と同じだったのを存じ上げずに、「嫌なら別れれば良いのでは。」と、返事を致しましたが、そうでしたか?

職場の配置転換などが無理な場合でしたら、
もう、仕事上だけの付き合いと完全に割り切るしか無いかも知れません。だとすると、イヤイヤお仕事をされることになりますが、仕事をお辞めになる必要もありませんし …うーん、忘年会や新年会や社員旅行も顔を合わせますね? うーん、割り切りましょう。近づかず、意識し過ぎず。だから「分かれるって難しい…」と言うことだったのでしたか。やっと事態をのみこめましたが、
「難しいなあ…」(困)改めまして、marchan さん。割り切りましょう。非常に困難な道を選ばざるを得ませんが、お辞めになってキャリアを失うのも、もったいないですし、今の時代、違う職業を選ばれることも難しいですよね?同じ医療関係の職業はいかがですか?看護士や整体師、X線技師、臨床検査技術者やまた、国家試験を初めから受ける必要があると思いますが!そのための勉強も始められるとしたら、ますます、彼の存在を意識しなくて良いようにはなりませんか?この考えは甘いでしょうか?もう一度、吟味されまして考え抜いてみてはいかがですか?私の無礼をお詫び申し上げます。

  • 2010-03-18 16:22:00

追記:

何ですって?ご先祖様からの教徒同士で月一度と年に数回顔を合わせる事から逃れられない?
もう!!完全に割り切りましょう。そして、暴力などを受けたら即、警察に被害を届けましょう!!幸いにも今は、何も不利な事態などは起こっていないのですね?それだけが、ひとまず安心ですね?

割り切りましょう!!何かあれば被害を食い止めさせて、第三者に協力をお願いしましょう!! 大変な道のりでしょうが、職場ではご利用者様に安心して頂けるように心から仕事に感謝されて、益々お体を大事になさってくださいね。

私も何かお力になれずに申し訳ありません。

  • 2010-03-18 16:37:32

お礼:

ごめんなさい。すべてを入力すると長~い文章になるので要点だけと思い・・・結局、煩わしい想いをさせてしまいました>< お許し下さいね。

よかった(ホツ) 最初の追記を拝見した時 どーしようと思いましたが・・・次の追記で安心しました。

はい。割り切ります。今の私は愚痴かぼやきですよね。でも、こうして意見を伺えて嬉しいです。本当に力になります。
このコーナは始めはあまり興味がなかったのですが、今は仕事の合間にチョコチョコ拝見しています。たくさんの方々が悩まれ、助言し合える・・・素敵なコーナーだと思っています。

これからも、よろしくお願いします(笑顔)

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM