サバサバしすぎ|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.937】 
  • 2010-06-29 16:16:27

サバサバしすぎ

私はよく友達にサバサバしすぎと言われます。

友達は彼氏ができると毎日連絡をとりたい!
週に2回くらいは会いたい!と思うって言ってたのですが、
私はそうは思わないんです。。。

自分の時間も、友達との時間も大切にしたいから
毎日連絡を取るのが何か義務みたいに感じてイヤなんです。

週に1回または、2週間に1回会えればいいかなぁ~って思います。
彼氏にも自分の時間や、彼氏の友達との時間も大切にしてほしいからです。

それに束縛されるのもするのもイヤです。

でも、友達にはそれつき合ってないよ!って言われます。
変ですかね。。。

皆さんはどうですか?

  • 【回答は締め切られました】

回答(4)

  • 2010-06-30 10:32:41

ぷちっこさん、初めまして。
私も同じ様なことを周りに言われ続けてきたので、お気持ちよ~く解ります。
なので、別に変だなんて思いません。
人それぞれの恋愛観があって当然ですもの。

ただ、ここでお聞きしたいのは彼氏さんも同じ様に思っているかどうかです。
ぷちっこさんと同じ様な恋愛観をお持ちなら問題ないのですが、彼氏さんはどうなんでしょ?

といいますのも、私自身以前お付き合いした方に「不安で仕方ない」と言われた事があるからです。
私は結局それが原因で(愛情が信じられないと言われ)破局となりました。

周りの意見より彼氏さんの気持ちですよ^^
しっかり確認しときましょ!


そうそう、恋愛観は変わります。
今の彼氏とは物理的・状況的に遠距離なので、日々メールの嵐です。
昔を知る友人には人が変わったと言われるくらいベタベタのラブラブです*^^*

ぷちっこさんもいずれ目覚めるかも!?しれませんね。

  • 2010-06-30 13:22:52

お礼:

くぅさん、ご回答ありがとうございます。

くぅさんも同じような体験をされたのですね!

今は彼氏はいないのですが、私もくぅさんと同じような体験をしました!私は見た目が童顔で甘えたそうなのにあまり甘えたりしないし、連絡もあまりしないのでガッカリしたと言われました。

また、付き合っていた人が元カノと共通の友達とかと会う時に全然気にしなかったら、何で気にしないの?ふつう気にするでしょ?!って不安になられたことがあります。でも私は彼を信頼していたので気にならなかったのです。

連絡頻度は少なくても会ったときにちゃんと気持ち伝えればよかったなぁ~と少し後悔しています。

そうですよね^^
好きな人によって恋愛観はかわりますよね☆

今は好きな人も、彼氏もいないので次の恋愛でもしかしたら自分の恋愛観が変わるかもしれませんね!

ご相談にのっていただきありがとうございました。

回答(3)

  • 2010-06-30 00:44:47

(10ありがとう)

ぷちっこさん、こんばんは。

わたしも他の皆さんが書かれていらっしゃるように、変じゃないと思います!!
付き合っていく形というのは、10のカップルがあれば10通りあってしかりなもので、全員が当てはまる形はないんじゃないかな~と。
連絡を取ったり、会ったりする頻度について、ぷちっこさんと彼氏さんの間でいいということであれば、それでいいんですよ。
彼氏さんの時間や友達とのことだってちゃんと考えてあげられているのは、むしろすばらしいことだと思います。


わたしの話をするのが適切かわかりませんが、彼とは連絡は義務じゃないっていう前提がお互いに確立しています。
会うのも、遠距離でもないのにも関わらず、週1どころか月1~2回です。
仕事の休みや終業時間が合わないことや、彼の家庭の事情で、そんな時間を取ってもらえないということもあります。
しかもわたしが彼の休日or作ってもらえる時間に合わせて休みを入れたりして会っている現状なので、周りにはちょっと問題視されてます←しかももっといろんなことを言われます。
でも、『会う頻度がすべてじゃない』『彼には彼の時間も大事にしてほしい』等々……いろんな思いもあるから、周りの意見には負けません(笑)

とはいえ、実は彼の方がドライで、わたしがときどき迷ったりするほどだったりします(^^;)
でも、わたし自身が彼のことが好きだって前提があるし、彼も好きでいてくれてるっていうのがわかるので、迷ったままにはならないで済んでいるのが実際のところです。


周りに何か言われると気にはなってしまうと思いますが、自分が『わたしたちはこういう付き合い方でいいんだ』ってちゃんと思える形でであれば、それでいいんだと思いますよ(^^)


長くなりましたが、実際にこういう奴もいるんだよってことが、ぷちっこさんの中で参考?になれば幸いです。
取り留めのない感じの書き込みですいません(><;)

  • 2010-06-30 13:17:54

お礼:

くるるんさんご回答ありがとうございます。

そう言ってくださってとっても嬉しいです。
自分の考え方はおかしいのかな?と悩んでいたので。。。

今は彼氏はいませんが以前お付き合いしていたかたが忙しく月に1回しか会わないこともあり、友達にえぇ?!って驚かれたことがあります。

周りの意見を聞くのもときには大切ですが、自分たちの気持ちや意見のほうが大切ですよね!!自分が周りからどう思われているのかばかり気にしていました。

迷ったままにはならないというくるるんさんと彼氏さんの関係が素敵だなぁと思いました。

勇気づけられました。自分の気持ち大切にしていきます。
ありがとうございました☆

回答(2)

  • 2010-06-29 20:52:14

(5ありがとう)

こんばんは。

結論から言いますと、全然変ではないですよ^^
お相手の方もお友達のようにお考えなら、考え直す必要もあるかと思いますが、
ぷちっこさんの彼氏さんは気にされていないのですよね?
お2人がいいなら全然問題ないと思います。

私もぷちっこさんに似た考えで、よく友達から
もっと優しくしてあげなよ!とか本当にすきなの!?
とか言われますが^^;
連絡頻度が愛情の全てではないので、堂々としていればいいのではないですか。

参考になれば嬉しいです。

  • 2010-06-30 09:34:17

お礼:

ういさん、ご回答ありがとうございます。

変じゃないですか?!
よかったです^^*

今付き合っている人はいないのですが、以前付き合っていたかたにチョット言われてしまったことがあって・・・。
見た目が童顔で甘えそうな感じなのに、メールや電話をあまりしないし、あまり甘えたりしないのでがっかりしたと言われたことがあったので女の子らしくしなきゃいけないのかな?と不安に感じていました。

連絡頻度=愛情表現ではないということを次に付き合うときは肝に銘じます!

ありがとうございました。

回答(1)

  • 2010-06-29 20:17:09

ぷちっこさん、こんばんわ(^^*

全然変じゃないと思いますよ。

そもそも、“付き合う”ってどういう事なのでしょうか?
毎日、電話すること?
毎日、メールすること?
頻繁に会うこと?

個人的には…どれも違うと思います。
そもそも、“付き合う”っていうかたちというか
定義というか、、、そういったものは
個人差があって、人それぞれですからね。
色々な状況や環境もあるので、十人十色ですよね。
電話やメールも相手と繋がっていると感じる手段ですが
それはあくまで手段の1つであって、“絶対!”と
いうわけではないと思います。

お互いが思い合い、大切にし合える方法や手段で
お付き合いしていけばいいんじゃないですかね。

何だかしまりのない返答になってしまいましたが
参考になれば幸いです。

  • 2010-06-30 09:08:56

お礼:

ぴんくじゃむ さんご回答ありがとうございます。

変じゃなくてよかったです。

“付き合う”っていうことが頻繁に連絡をとることも含まれるのかなぁ?と思っていたのですが人それぞれ考え方があるんですね!

メールや電話をすることがいいことだ!と感じて不安になっていたのでぴんくじゃむさんの回答を見て勇気をもらいました。


あと、「お互いが思い合い、大切にし合える方法や手段で
お付き合いしていけばいいんじゃないですかね。」←この言葉身にしみました。

ありがとうございました。

恋愛がめんどうな原因や理由 めんどうくさいを克服する方法
恋愛が面倒…恋をあきらめていませんか?失恋をして恋の億劫になったり消極的になったり、原因はさまざま。もう一度女性として輝くために、出会いをチャンスに変えませんか?
  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM