質問
彼に愛されているけど不安
初めて質問させていただきます。
私は今大学4年生で、一つ上で社会人の彼氏がいます。大学入学からお世話になっていて、その後付き合って4カ月です。
本当に優しいし大事にしてくれて、とても愛されているなぁと感じています。
ですが最近すごく不安になることがあります。
デートをしていると「俺は彼女の買い物に付き合うとこうなる」とか「母親に彼女の話をすると毎回こう言われるんだよね」とか彼が無意識のうちに今までの彼女(過去2人です)との経験を話すんです。
それを聞くと、昔の彼女との思い出をずっと引きずっているように思えてつらいし、同時に、私と付き合っても新しい彼は生まれないんだと思えて悲しくて。
『彼女といるとこうなる』って決められているならだれと付き合っても同じじゃないの、私である意味ってなんだろうとどんどん沈んできちゃって・・・。
彼に悪気がないからこそ、本人にはそのこと言えなくて。どうしたらいいのかわかりません。
わかりにくい文章で申し訳ないのですが、同じような思いをされた方がいらっしゃればと思い投稿しました。
ご回答いただけたら嬉しいです。
回答(3)
初めまして☆
私もそんなこと言われたら辛いのでお気持ちわかります。。
私は付き合って半年の彼氏がいますが、私が『ここのお店おいしいよ』とか『この映画面白いよ』など言うとすかさず『誰といつ食べたの、見たの?』と聞いてきます笑
それで元カレとの経験だったりすると『やきもち妬くからもう思い出したり考えたりしないで…』と悲しい顔で言ってきますf(^_^;)
なので最近は言わないようにしていますし自分も気になったら聞くようにしています☆
みぃさんも可愛らしく聞いてみたらいいと思いますよ♪
そんなことを聞いて嫌がる人はいませんよー!
私の彼氏はわざとやきもち妬いてほしくて言う場合もありますしもしかしたらみぃさんの彼氏さんもそうなのかもしれません☆
辛いことや不安なことがあったときはためないで小出しにした方が絶対いいと思いますよ(*^―^*)
なんだかよくわからない回答になってしまいましたが少しでも参考になれば嬉しいです♪
回答(2)
みぃさん、こんにちわ。
あぁ、なんかすごく、わかるわかる。
私の旦那さんも、付き合い始めた頃は元カノさんと行った場所に行きたがったり(初詣とか地元の神社のお祭りとか)、してもらってたことをやらせたがったり(マッサージとか)、してましたよ。
っていうのが、彼のPCでたまたま元カノさんとの写真で見つけたときはショックでした。
元カノさんとの思い出を踏襲したいのかと。
けど、一度行ったら満足したのか、前の方のことを忘れてくれているのか、翌年には初詣にこだわらなくなり、「あのお祭り行きたかったね」とか言っても(結局行けなかったので)反応が薄かったり、徐々に変わってきましたよ。
女性は前の恋をばっさり切り捨てて次の恋に行きますが、男性は前の恋を美しい思い出として残しちゃう人が多いらしいですね。
だからこそ、みぃさんオリジナルのリアクションをしたり、他の人と違うんだぞってところを見せて、徐々にその状況に慣らしていくしかないんじゃないでしょうか。
今あなたの隣にいるのは私なのよ。 って。
ただ、ウチの場合はそんなにあからさまな比較はなかったんですよね・・・
もし、そこまで言われたら、その場で気分が悪くなっちゃうほど不快だったと思います。
お気持ち、お察しします。
遠慮することはないんじゃないですか?
彼に悪気がないからこそ、前の方と比較されて悲しいこと、不快に思っていることを素直に伝えた方が良いと思います。
だって、彼はみぃさんがどんなに悲しい思いをしてるかなんて、ぜんぜん気づいてないじゃないですか。
遠慮して、不快な思いを溜めたままだと、いずれみぃさんが耐えられなくなってしまうと思いますよ。
お付き合いを続けたいなら、ガマンは禁物ですよ。^^
回答(1)
はじめまして♪
それは辛いですよね(ρ_;)
お付き合いされて4ヶ月ですし、彼に一度そのことを話されてみては??\(^ー^)/
私は付き合って1年半の彼氏がいますが、話し合いをよくしますよ☆
話し合いをしたらお互いの気持ちがよく分かりますし、更にラブラブになったり..♪〜θ(^O^ )
ゆっくり話すのオススメです♪
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |