質問
ピルの服用について
こんにちは。
私は生理痛と貧血が酷く、毎月困っています。
生理周期はほとんど安定しているのですが、痛みと吐き気が酷くて、学校へ行っても机に突っ伏したまま頭が上げられません。
痛みは薬で多少楽になるものの、2時間程度しか効きません。
そこで、ピルを飲むことを考えているのですが、
・吐き気などの副作用があること
・様々な種類があり、自分との相性があること
・避妊効果があること
は理解したのですが、今後、子供が欲しくなり、ピルをやめた場合、
ピルを飲んでいたということで妊娠しにくくなったりするということはあるのでしょうか?
ないだろうなぁとは思うのですがどうしても不安で;
回答よろしくお願いします。
- 【回答は締め切られました】
回答(2)
(5ありがとう)
こんばんは。
薬剤師の卵です。
すでにtouch-my-heartさんがご回答の通りですが、
妊娠はしやすい体になります。
ピルは、ホルモンを体外から投与して、生殖器の機能を調節している、
という様な作用ですが、
卵巣を休ませる(排卵を抑える)事になるので、
ピル中止後は上手に排卵出来る、と考えて下さい*
かえって妊娠はしやすくなるといえます。
副作用では、確かに吐き気など現れる事もあるのですが、
服用したら必ず伴うという訳ではないですし、
現在の生理痛や貧血といった症状がかなりお辛そうですので、
そういった症状が治まって、今より楽なるのではないかな、と思いますよ*
是非、一度婦人科で相談してみて下さいね*
回答(1)
(10ありがとう)
夜音奏歌さん、こんばんは。
私も現在ピルを服用しています。
1つは、私も彼と出逢う前生理不順がひどく(様々な事情から)それをなんとかしたかったという理由。
そして、もう1つは避妊目的です。
夜音奏歌さんが仰るように、ピルにも数種類あります。
私も詳しい訳ではないので、どのタイプがどういう感じかっていうのはお答え出来ませんが、やはり1番いいのは婦人科で先生にしっかり相談するのが良いと思います。
最近では先生が女性の婦人科も増えていますし、一度受診して相談するのが良いかなって思います。
それと、ピルを服用すると止めた時にっていうご質問ですが、私も婦人科で同じ質問をしましたが、ピルを服用することにより、ホルモンバランスやその他もろもろ、色んな効果があり、むしろ妊娠はしやすくなるようですよ。
お礼:
ありがとうございます?
周りにピルを飲んでいる人がいないので、答えていただき、とても嬉しいです?
- 生理痛が重い・ひどい原因。温める和らげ方で緩和、飲み物で軽減対処
- 生理痛の重い・ひどい症状の原因を医学予防士が監修。重い月経痛は子宮内膜症であることも。女性特有の病気を見逃せば治療が妊娠や出産に影響する可能性も…つらい月経の痛みの正しい原因を見極めて、温める、飲み物を飲むといった改善方法での和らげ方や緩和・軽減対策をご紹介していきます。
- 生理痛の月経困難症の症状とは? からだの冷えや血行不良を改善して生理痛を緩和
- 生理痛、今月も来た、辛い生理痛…。毎月訪れるブルーデイ。生理痛、生理時の憂鬱が当たり前になっていませんか?生理と正しく向き合って、もっと賢くブルーデイを明るく乗り切ろう!生理前の症状などもしっかり向き合いましょう。
- 女性のからだと女性ホルモンの関係 女性ホルモンの乱れが原因によるからだのトラブル
- 女性ホルモンについてご紹介します。気になる女性ホルモン不足などを応援する情報をご紹介!多くの体験談・アンケート・コラムから女性ホルモンについて考えています。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |