質問
メールが途切れてしまいました
いつもお世話になっております、りんごと申します。
追記では分かりづらいと思い、新たに質問させていただきました。
こちらと合わせてご覧になって下さると幸いです。
https://oshiete.lovecosmetic.jp/qa/qaShw.php?bbsm_id=46049
9/3に「9月になったけど、最近どう? ご飯ちゃんと食べてる?」とメールしたところ、翌日になって返信が来ました。
文面から、以前よりは少し良くなっている気はしたのですが、途中で返信が来なくなってしまって…。
彼は大学が始まったそうで(昨日初めて知りました)、もし会えるとしたら金土日辺りになるのかな…と思いました。
でも、中途半端にメールは途切れてしまうし…
どうしたらいいのでしょう……
「昨日は忙しかったのかな?」などとメールしてみた方がいいのでしょうか?
追記:
閲覧、ご回答してくださった方々には長らく近況をご報告できずに失礼いたしました。
私事ではありますが、Face bookをやっているので(以前彼が「Face book始めようかな」と言っていたので)何となく彼を検索したところ、事の起った7月8日から一週間くらいして、始めたことが昨日判明しました。
アップしている内容からは、追試もあって少しはまともに忙しいこともあったようですが、結局は色々と旅行に行って遊ぶのに忙しかったとのことです。今まで、この場で感情を露呈して暴言などを吐かないことはマナーの一環だと思い、意識しておりましたが、「要するに私なんかもうどうでもよくて、勝手に終わらせたんだか何なのか」といった状態には相違ありません。
確かお伝えしていなかった情報があったと思いますのでここに書かせていただきますが、私の地元は彼の通っている大学のある県です。
9月7日に、地元に用事で帰った時、「今、近くにいるの」といった感じで、彼と2,3通メールのやり取りをしました。気遣う内容を送ったところ、そんなのいらないよ、と返信(これも「おやすみなさい」が入っていました)が来たので、もういい、と思ってしまいました。全然よくないのに。
今後、どのようになるか、どうするか、などは全くわかりませんが、聞く耳を持たない彼には、私からは何を伝えても無視や拒否される(今でさえそうなので)ことしかないようにさえ思われます。
彼が和らいだのは、一時でした。
ひとりではくじけそうになっても、皆さまに叱咤激励して頂いたおかげで、今日この時まで希望を捨てないよう頑張って来られましたが、何もなければ今月の19日に半年記念日を迎えられたはずと思うと、辛く悲しく、やりきれない思いでいっぱいです。
19日には、良いことも悪いことも伝えようと思っていたことをまとめたメールを送って、…けじめをつけようと思いましたが、どうでしょう、そうしない方がいいでしょうか?
これを綴りながらも、鮮やかなものしか思い出されず、涙が溢れて止まりません。
感情を露呈し、見苦しいところをお見せして、申し訳ありませんでした。ひとまず、この場をお借りしてご回答をくださった方々には厚く御礼申し上げます。
今後、何かしらありましたら、ここの追記でご報告したいと思いますので、しばらくは締め切らずにおかせて頂きます。
追記:
夜分失礼いたします。
前回の追記のあと多少のメールのやり取りはあったものの、微動だにしませんでした…
(私が彼から送られてきたメールを怖くて見られなかったのが3件あったのはよくなかったのですが…)
しかし、先ほど思い切って私から電話したところ、事の真相がはっきりしました。今まで彼からアクションしてくれなかったのはそれなりの理由があり、衝撃の事実(検閲に引っかかりそうなので、すみませんが割愛させていただきます)ではありましたが、すっきりしました。
今週末、彼に会いに行ってきます。
彼も楽しみにしているようです。
今回のことで、自分を見つめなおすことができ、何気ない日々に与えられている幸せに気づくことができました。7月8日から今日まで、たくさんのことを教えられてきました。人として一回り大きくなれたと思います。
彼とのこれからがずっと順調かというと、彼が両親に言われている職業的な制約もあるので、大変かとは思いますが、少し遠距離ではあっても彼との時間を大切にしていきます。
前回の追記で、ご回答を下さった皆さまのご厚意を踏みにじるような真似をしてしまったことを心から恥じております。
はな様、アンジェ様、りりこ様、今回の件に関して本当にありがとうございました。また、大変失礼いたしました。
今後も何かありましたらよろしくお願いいたします。
これからは、平凡な当たり前をずっと大事にできるような女性になれるように過ごしていきます。
- 【回答は締め切られました】
回答(4)
(10ありがとう)
りんごさん こんばんは。
私事で忙しくしておりましたので、こちらに目を通すことなく毎日を過ごしておりましたが、りんごさんと彼氏さんとのことはどうなったか、気になっていました。
話が逸れましたが、彼氏さんからとりあえずメールの返信があったご様子。文面も穏やかになられたようで、少し安心ですね。
しかし、メールのやりとりの最中に中途半端に途切れてしまったとのこと。
それについては少し不安もありますね。
先の回答者さまもおっしゃっていますように、メールのやりとりのなかで彼氏さんが完結したと思って打ち切ってしまわれたとも考えられます。
大学も始まって、またお忙しくなったのかもしれません。
本来9月一杯夏休みのはずが、もう始まったということはこなさなければならかいカリキュラムの関係や、レポート、実習などがあるのかもしれませんね。
本格的に後期の日程が始まる前に済ませておかなければならないことがあるのかもしれません。
ご質問されてからずいぶん時間が経ってしまったので、何かしらの進展があったかもしれませんが、9月は連休もありますし、そのあたりならば彼氏さんも少しは落ち着かれていらっしゃるかもしれませんので、連休にお逢いしたい旨を伝えるようなメールを送ってみてはいかがでしょうか?
もちろん彼氏さんの時間の余裕があることが大前提ですが。
あまりメールを送り過ぎると、相手の方に返信しないといけないプレッシャーを与えかねないので、返信がなくても数日は様子を見ても良いのではないでしょうか?
私もメールのやりとりは得意?ではありませんので、すぐに終わらせようとしますし、逆に相手から返信がなくとも少し待ってみます。
焦らず、彼氏さんのペースを見ながら関係修復していきましょうね。
お礼:
はな様、お久しぶりです。
お忙しい中にもかかわらず、お気に留めて頂いていたなんて恐縮です。
連休はありますが、私の追試が19日に控えていたり、アルバイト(バーなので基本夜です)もあるので、私が移動するのは難しいところです。それに、もし会えるとしても、この状態でしたら彼が会いに来てくれるというよりは、私が会いに行くかたちになるでしょうし…
詳しくは追記の方に書かせていただこうと思いますね。
回答(3)
こんばんは。
ご質問から3日ほどたっていますから、よい方向へ進んでいるといいですが。ひょっとしてご連絡がないまませっかくの休日をどんより過ごされているならもったいないですよ(^^)
遠距離とのことで心配は倍増でしょうね。でも彼も理由なく返信しないわけではないはずですよ。
その理由さえ知らせてくれたら安心なのですが、男の人って「言わなくてもいいや」とか「分かってくれてるだろう」と勝手に考えているのですよ。
そしてメールだって自分が納得したところで打ち切ってしまうのです。悪気なんてないし、こちらの心配なんて全く考えなしです。
大事なのは心のつながりです。メールや電話をすることだけが「好き」のバロメーターではないと思います。逆に友達とかなら気を使ってその日のうちに返信したりということも。
だからもしもまだ連絡がないからと、催促のメールを送るとかなら、私はやめた方がいいと思います。そのことばかり考えずに、他のことで気を紛らしては?(学生さんですよね?)
もし連絡あったなら、よかったね♪
でもまたこんなことあると思うので、気にしないように(^^;)ほかの方も書かれてますが、社会人になればこの比ではないはずですよ。
がんばるとか耐えるとかではないと思いますが、気に障る部分があればごめんなさいね。
お礼:
りりこ様、初めまして。
お返事を差し上げるのが大変遅くなり、すみませんでした。
「大事なのは心のつながりです」の件、本当にそうだと思います。ただ、今回のことは距離だけでなく心までもが離れてしまったので。
初めての彼で、何もかもが手探りで、私の中で彼のいない長期休みは、頑張ったり耐えたりすることでしかありませんでした。こればかりは捉え方によるものだと思いますので、ご愛嬌ということになりますでしょうか。
ご回答の冒頭にある、優しいご配慮が嬉しかったです。
ありがとうございました。
回答(2)
りんごさん 昨日は説教染みたお返事入れましてすいませんでした。
高校時代の喧嘩別れした友人を思い出してしまい、ちょっと余計なことまで言ってしまいました。。。すいません。
その友人とは短大(大学は編入学なんです)までの付き合いでした。違う短大・違う学科に進学したんです。お互いに(私は服飾・相手は保育科)
その友人は「学校違えど短大なんだから、そんなに忙しくないでしょ?」ってよく私に言ってました。(私の方は造ると描くと書くの課題の嵐)
よく遊んでいた友人ではあったんですが、学費以外すべて自分のバイト代だったため学校・バイト・家事(実家だったんですけどね)って感じですごく忙しかったんです。
お誘いを断るたび文句。それが続いて、彼女からひどい捨て台詞。私も頭にきて大喧嘩して絶交。(そのあと違う高校の友人に同じ被害が及んだんですが。。。私への悪口もオプションで)
共通の友人が結婚するまでは彼女の近況とかが耳に入ったんですが、その友人も最終的は彼女をフェードアウト。わがままや愚痴に疲れたと言ってました。
りんごさんには彼女のような女性になってほしくなくて、余計なこと言いました。
気分を害してしまったら申し訳ありません。
それと相手を信じて待つのも愛情だと思うんです。
最後の最後まで余計なことを言ってすいません。
お礼:
お返事が大変遅くなり、すみませんでした。
>相手を信じて待つのも愛情
そう、それがあの日の私にあったら、こんなことにはなりませんでした。
説教じみた、だなんて、大学生にもなって説教のひとつももらえたらありがたいものです(笑)
近況については追記の方に書かせていただきますね。
回答(1)
(5ありがとう)
りんごさん こんばんは。
私なら、そのまんま放置します。
忙しいと思われるなら、少し様子を見る。
(私なら1週間くらいは。)
彼氏さんとのメールって結構マメにされてます?
私の場合放置されることが多かったので、「どうしても返事貰わないと困るんだよ!」(予約を頼まれたとかね)って時以外は催促メールはしませんでした。
ちなみに私は学生で相手は社会人。私が社会人になってからは更にメールは減ったし、住んでいる所が電車で5分から電車で1時間の距離(しかも終電早い)になってから更に放置されました。(それが今の旦那)
遠距離経験はありませんが、相手が転職してから会う時間も減りました。(相手が激務だったので。)
前回の一件もあるので、押すべきではないかと思います。
メールの文面が前より穏やかな変化があったなら、まずそれが進歩。
会いたい気持ちがあるのはよくわかります。でも自分の気持ちを前面に押し出せる状態ではないと私は思います。
はなさんもおっしゃたように「長期戦」です。
まだ先の話ですが、社会人になったらもっと忙しくなってメールも連絡も減りますよ。少しくらいは耐えないと!思います。(実際私も社会人になってから自分からメールする回数も減りました(苦笑))
私なら相手のペースに合わせます。
お礼:
アンジェ様、前回に引き続きお世話になります。
正直、彼はそんなに忙しくはないと思います。
彼の中で、私と連絡を取ることに時間を割くことがそれほど重要でない、というように感じられますし…。
>メールの文面が前より穏やかな変化があったなら、まずそれが進歩。
そうですね。語気が和らいだ気がするだけでも、進歩ですよね。
以前はまめにメールしていました。彼が私を好きになってくれたこともあって、私が拗ねてメールを放置すると心配されたこともあります。
ただ、今回の場合は彼からのアクションの期待値がほぼゼロなので……
ひとりで抱え込んだら、この前のように彼を追いつめてしまうところでした。
ご回答ありがとうございました。
もう少し、耐えてみます…。
追記:
りんごさん お返事ありがとうございます。
>正直、彼はそんなに忙しくはないと思います。
そんなに忙しくないと思っても、学校が始まったらまた状況も変わると思います。それに学校いってしっかり勉強するのが学生の仕事じゃないですか。
一度自分で学費納めるとその重要さを痛感しますよ(苦笑)→経験者です。半期分を自分の貯金から納めました。
同じ学校でも学部が違ったら忙しさは違うと思うんです。学校が違うならなおさら分からない部分だと思います。なので、「忙しくないはず」と決めつけるのはよくないですよ。
私もまったく違う分野に進んだ友人とは学校が始まると連絡が取れなくなる期間の始まりでした。(久振りにあって学校の話とか聞いて理解できない部分は多かったです。私は文系。旦那は理系出身。研究内容とか聞いてもいまだに理解不能です(苦笑))
>私と連絡を取ることに時間を割くことがそれほど重要でない
個人的に、重要じゃなかったらメールに返事をしないと思いますよ。(私なら完全に無視します。)
落ち着いて待つのも大人としての訓練です。
以前のようにこまめにメールできる状態になるまでまだ時間が必要だと思います。
辛いかもしれないけどじっくり頑張りましょう。
お礼:
連日のコメント、ありがとうございます。
>学校いってしっかり勉強するのが学生の仕事
母に似たようなことをよく言われますが、同じことを言われると、改めて痛感します…。
>落ち着いて待つのも大人としての訓練
いつまでも幼いわけにはいきませんものね。
不安は消えないですが、もう少し頑張れそうです。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |