お母さんになってる気がします|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.2305】 
  • 2011-06-16 12:18:29

お母さんになってる気がします

こんにちは。プリンともうします。
何度かこちらで質問をして、皆様からアドバイス&背中を押していただいています。

今回は、ふと感じたことについて質問です。

最近、彼の母親のようになってしまっている気がします。お付き合いしている方で、そう感じている方はいらっしゃいますか?

なぜ、そう思うようになったかというと・・・。

付き合いはじめて半年になり、彼が私の独り暮らしの家に来る回数が増えました。
手料理を振る舞っても、最近は「ありがとう」という言葉がないのです。
「つかれた」とばかり言って、いつも疲れた顔をしています。
私も仕事をしているので、正直つかれます。
その中で、彼に夕飯・朝飯を作り、お風呂の用意をし、食事の後片付けをしています。
彼が来なくても、これらの家事はするのですが、だんだんつかれてきてしまいました。
自分だけのご飯なら、気を使わずさっと作ったものでいいですが、野菜不足の彼にはちゃんとしたものを食べてほしくてがんばってしまいます。
自分が疲れていても、カップ麺食が多い彼に、「今日は外で食べていこうよ」と言えず、作ってしまうんです。

疲れた、が口癖になりつつある彼をいたわり、ねぎらい、ご飯をつくってお風呂に入れ、夜は彼が満足したら終わり・・・。

なんだか、私ってなんなの?と思ってしまってきました。

ぐちのようになってしまってすみません。
友達に相談できず、ためこんでしまっていました。

こうしたらいいんじゃない?など、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 【回答は締め切られました】

回答(4)

  • 2011-06-17 23:57:07

(10ありがとう)

はじめまして。

今、私もプリンさんと似た境遇にあります。
なので、とっても共感しました。
私が思うに、こういう状況の時は、自分のモチベーションをどう保つか、ということが大切だと思います。

無理してる、でも充実感があるっていう場合と、今のプリンさんのように、少しずつ不満が溜まっている場合。

プリンさんは、彼氏さんのことを思いやって色々なことをしてあげていて優しくて偉いなぁと思うのですが、プリンさんがそのことを認めてもらえて評価されたら嬉しい人って、周りの友人でも誰でもなくて、彼氏さん本人ですよね^^

私の場合は、お礼を言ってほしいとか感謝を示してほしい、という以上に、彼に、「アナタが一番大好きでアナタの存在がとても大切で、だから必要としているよ」と、愛を伝えるという形で、お返しをして欲しかったんです。

参考になるか分かりませんが、プリンさんも、心のわだかまりが何なのか、プリンさんの本当に埋めて欲しい心の隙間を、彼氏さんに伝えると良いかもしれないですね^^

長くなりましたが、、
頑張ってくださいね!

  • 2011-06-18 08:30:45

お礼:

もりさん、回答ありがとうございました。


そうなんです。彼に、認めてもらいたい、わかってほしいって思っているんです。
私は、言葉にしないと伝わらないと思っているので、嬉しい、会いたい、幸せ、好き、など言葉にして彼に伝えています。
けれど、彼はそうじゃなくて。

以前、本で「与えてほしかったら与えなさい。」って書いてあったので、自分がしてほしいなって思うことは、自分がまず相手にするようにしていました。

けれど、それは自己満足だったみたいで・・・。

もりさんが言う「心の隙間」は、きっと「私が満足するまでふれあっていたい」だと思います。

最近は休日でもエッチは一回で、勇気を出して「もう一回したいな」と言っても困った顔をされてしまいます。
彼自身、「体力つけなくちゃ」といいながら何もしていないのが、腹立たしく感じてしまってるのです。

私はLCさんでナデテやハーバルジェル、ソープやパックを買って自分磨きをしているのに・・・。

ごめんなさい。長くなってしまいました。
彼に、少しずつ自分の気持ちを伝えるようにしようと思います。

ありがとうございました。

回答(3)

  • 2011-06-17 09:27:32

プリンさん、初めまして^^

プリンさんが彼氏さんの為に居心地のいい空間を作ってあげたいお気持ち、よ~く解ります。
けれど、無理してますよね?
無理すると、恋愛は長続きしません。私の経験上ですけど。

彼氏さんにしてみれば、「二人分も一人分も変わらないじゃん」って気持ちかもしれませんが、それは大きな間違いです。
仕事で疲れてるのはお互い様なんですから、たまには「私も疲れちゃった!何もしたくな~い!」なんて言ってプリンさんもだらだらしてみませんか?
それで怒るなら、一度彼氏さんをきちんと躾けましょう(失礼)
彼女は母親ではないんだ、と。
「無償で与えられる母の愛」ではないんだ、と。

恋愛は、お互いがお互いを思い遣る気持ちで成り立つものだと思います。
今のままではプリンさんが与えるだけの不公平な関係でしかありません。

男の人って、きちんと話してあげないと結構鈍いものです(もちろん例外はありますが)
あなたが感じている不満も何も言わなければ気付いてもらえませんよ?
きちんと話し合っていい関係を続けていけるといいですね^^

  • 2011-06-17 21:43:53

お礼:

くぅさん、はじめまして。回答ありがとうございます。

無理をしては恋愛は長続きしない。との言葉にハッとしました。
好きだから、喜んでもらいたい。好きだから、何でもしたい。という気持ちで自分が無理しちゃってたらダメですよね。

つかれてたら疲れてるって、ちゃんと彼に伝えるようにします。

ありがとうございました。

回答(2)

  • 2011-06-16 21:47:15

(5ありがとう)

はじめまして。
頑張っていますねー。彼のことを想っているのがよくわかります。

彼にはそのことを伝えましたか?
友達に相談できないのなら彼に伝えてみるのはどうでしょうか?
それか月に何度かは外食をするとか。
彼を心配する気持ちはわかりますが
プリンさんが頑張りすぎて倒れてしまっては
大変ですので、たまにはプリンさん自身
のことも気にかけてみてください♪

  • 2011-06-17 21:40:34

お礼:

にゃおんさん。はじめまして。回答ありがとうございます。

「頑張っていますねー」と言う言葉をかけていただいて、はりつめていたものが緩みました。ありがとうございます。

どこか、自分の中で「頑張らなくちゃ」と思っていました。

これからは、無理のないよう、彼に少しずつ気持ちを伝えて行こうと思います。

回答(1)

  • 2011-06-16 19:47:35

はじめまして。アンジェと申します。

私の場合は彼氏の家によく片づけとかご飯作りに行ったりとかしました。(私は実家だったし、家も駅2こ分の距離だったので。)

なんか、彼氏さん自身プリンさんに甘えている気がするんですけど。。。

ちょっと彼氏さんの行動はやりすぎです。
食事の材料費とか彼氏さん負担されているのかな?じゃなかったら、ちょっと。。。ね。

食事の用意して、お風呂に入れて、Hも彼が満足すれば終わりって「都合のいい女」でしょ。
と私は思います。

私が家に作りに行っていたときは材料費は彼氏負担でした。(いろいろこちらが尽くした分、たくさん愛してくれましたよ。)

プリンさんの家がくつろげるのかもしれないけど、くつろぎすぎです。

一度自分の気持ちをぶつけてみてはどうですか?
お付き合いも半年ということですし、少し理解してもらう機会を作ったほうがいいと思いますよ。(お互いの今後の為にもね。)

何も言わなかったら、ずっと続きそう。。。

※ちなみに私がプリンさんの立場なら、言っちゃいます。気分悪いもの。

相手に尽くす幸せってありますよ。(私も尽くしたいほうですから。)でもその分何か返ってくるものがあると思います。(金銭的なものではなく。)

プリンさんの彼への愛情はよくわかります。でも彼氏さんのお話を聞く限りだと。。。愛情が見えないです。

恋愛は与えるだけ、与えられるだけではない。と昔言われたことがあります。(要は一方通行になってしまう。ってことです。)

恋愛もgive&takeだと思います。

色々キツイこと言ってごめんなさい。


  • 2011-06-17 21:33:28

お礼:

アンジェさん、はじめまして。回答ありがとうございます。

恋愛もgive&take・・・。そうですよね。
どちらか一方が「頑張ってる」って思ってしまったら、疲れちゃいますよね。
お互い、言いたいことはちゃんと言って無理のない程度に相手を喜ばせることができたらいいなと思いました。

ありがとうございました。

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM