初めての相手と結婚しましたが後悔しています。|恋愛と結婚のお悩み相談室

質問

  • 【No.7770】 
  • 2016-05-31 16:53:21

初めての相手と結婚しましたが後悔しています。

旦那とは去年結婚しました。
デートなどの経験は何人かありましたが、ちゃんとお付き合いしたのは初めての相手です。付き合って割と早くに処女を捧げました。
しかし、その後元カノの写真が出てきたり、未練がまだあることを告白されてとても嫉妬に狂いました。

歳が離れているので仕方ないことではありますが、何人か経験済みです。
元カノの顔を知ってからというもの、旦那とその人がHしているのを想像してしまったり、夢に出てきます。

こんなことなら私も何人かと経験しておけばよかった…。そうしたらこんな気持ちにならなくて済んだのかな?と考えて、最近旦那以外の方とHしてみたいと思うようになりました。。
特に経験のない男性とと思ったりしてしまいます。

私は経験がないので旦那は全く嫉妬してくれません。。特に男友達もいるわけではないので疑ってきたりもしません。それがまた私から一方的に嫉妬する原因だと思います。

毎日こんなことばかり考えてとても耐えられません。
どうしたら良いのでしょうか?こんな風に考えてしまう私がおかしいのでしょうか。。
たまにこの悩みが溜まって喧嘩になり、先日は「俺はこんなに苦労してるのに報われないの?」と言われてしまいました。。
確かに旦那は結婚してからはすぐ家に帰ってきますし、キャバクラにも行かなくなりました。。
許したいのに許せなくて自分が嫌です…。

どうしたら楽になれるでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです。。宜しくお願いいたします。

回答(1)

  • 2016-06-01 12:31:21

はーさん はじめまして。

初彼と結婚して、8年になるものです。sexも夫が初めてで、夫しか経験がありません。

私も後悔することはありますよ。私の場合は夫じゃなくて、夫の母と姉が性格悪くていやがらせされたりして嫌な思いをよくするので。夫から想像できない位うるさく性格の悪い人で(特に義姉。×2が納得できました。)本気で結婚したくない!(初対面から1対2で口撃。なぜか夫の叔母(姑の妹)からも嫌味を言われます。)と拒否したくらい。夫の意思が変わらなかったのでかなり条件付けて結婚しましたけど。
離れて暮らしてますけど、いやがらせ荷物送ってきますよ(苦笑)それがおもに喧嘩の種。

嫉妬してしまうのは旦那様が大好きだからですよ。旦那様は割とドライか、器の大きな人なのでは?結婚もされている安心感もあり嫉妬するような気持ちがないんだと思いますよ。うちもないですよ。嫉妬されても、、、うっとうしくてたまらないので嫌です。私は。
私も元カノの話を聞いたこともあるし、実はやや元カノに未練があった時期もあったみたいだけど(別れは夫からだったらしいですが)嫌な気持ちになりました。「だったら戻れば?」と言いました。アプーチも告白もあちらからだったので。それの繰り返しでしたね。しばらく。

よく考えてください。今旦那様が選んだ伴侶はあなた!
まっすぐ帰宅して、キャバとか行かないなら十分です。(うちもそういう場所が嫌いなので行きません。)
振り返っていい過去は楽しい二人の思い出だけにしましょうよ。あとは二人の為に前を向いて進むだけ。

結婚生活8年送ってますが、一つ一つにいやな気分になっていたら結婚生活が苦しくなりますよ。
「片目をつぶってちょうどいい。」って言葉の意味がよく分かりましたよ。(交際期間も長かったけど、同棲はしていなかったので結婚と同時に一緒に暮らし始めて驚くことばかりで、いろいろ疲れました。)
多少はおおらかに流すくらいの器をもたないと、旦那様の心が離れますよ。
(義姉という失敗例を見ているので、自分も気を付けてます。ちなみに義姉はとっても我儘で、自分主義。器もすごく小さい人です。)

旦那様が日々元気に過ごしていることに感謝。一緒にいられることに感謝。
ちょっとした小さなうれしいことを見つける努力をされたどうでしょうか?
少し気持ちが変わってくると思いますよ。

私も何度か夫以外と経験してみたいと思ったことありますよ。(結婚前も結婚後も)
でも、やっぱり夫との肌の触れ合いに安心感があるのでそう思えなくなりました。(夫以外とするのは気持ち悪いなぁって思ってます。)キスもsexも夫以外にされるのは嫌って思います。(キスも夫以外経験ありません。)

  • 2016-06-03 16:07:50

お礼:

アンジェさん、初めまして。
回答頂きありがとうございます。

アンジェさんも後悔することがあるのですね。
義理のご家族と上手くいかないのですね。。嫌がらせまでしてくるのですか?信じられないですね…。
それはお辛いと思います。。

旦那は優しいです…でも付き合っている間ですが、私が仕事で鬱になって苦しい中、他の人とデートしたり風俗行ったりキャバクラ通うような人です。。
嫉妬する気持ちが安心感でなくなっているのですか…。
私は今でも安心出来なくて、里帰りせず旦那を見張って子を産む予定です。
アンジェさんは嫉妬されるの嫌なのですね。
アンジェさんの旦那様も元カノさんに未練あったのですね。。
よく乗り越えてこられましたね。

そうですよね、、今はそういう所に行かないだけいいですよね。
私は器が小さいので中々難しいですが徐々に流せるようになろうと思います。
義姉さんは失敗されてるんですね。
私の姉も旦那が許せなくて二度離婚しています。。

旦那様を本当に愛していらっしゃるのですね。
私も変な愛の形にならないように努力してみます。
ありがとうございます。

  • 2016-06-06 11:07:12

追記:

はーさん お返事ありがとうございます。

あえて里帰りしないで二人で頑張るのもアリだと思いますよ。(実は私も里帰りしてないんです。実家は電車で1時間なんですが、母と合わないのとフリーダムに生きる妹と娘(姪)がいてストレスになりそうなのでやめました。)
思ったより産後は大変でした(30過ぎの出産ってこともあったんだと思いますが。)ですが、夫にもいろいろやらせましたよ。(一人暮らしが長い癖に家事ができない人なんですけどね。。。)
結婚2年目で多忙になり(それが原因でレス状態ですが)まともに顔を合わすのは平日は朝だけ。まともに一緒に過ごせるのは休日だけでした。
そういう意味で可能な限り育児にも巻き込みました。(頑張りすぎてダウンもしたので)夫自身は娘に必死ですが、娘はドライですね。私に似て。

話の方向は変わりますが、いきなり旦那様が倒れたりしたらって考えたことありますか?
普段そう考えたりしないと思います。でもそういうことって突然起こり、それが別れになってしまうこともあるんですよね。
実は私の妹は未亡人なんです。付きあって3か月くらいででき婚で新婚の私も巻き込まれて大騒ぎでした。(もう父が他界していたので、母一人でパニックになってしまったので。)妊娠6~7か月で突然妹の夫は倒れて意識不明に。その後他界しました。かなり遊んでいた人だったし(不規則するぎる生活リズム)、かなり荒れた食生活を送っていたみたいで、それが原因だったみたいです。流産することなく姪は無事に誕生。今も元気いっぱいですよ。

それを目の当たりにしてからは、日々元気に生活で来ていることを喜びと感じる様になりました。
時々頭にきますし、キレることもあります。ケンカすることもあります。でも、お互いに反省することもありますのでまたそれがお互いに成長になったりもしています。

義家族との関係は常に旦那が壁。私の携帯番号教えてないです(笑)なにもあちらから仕掛けてこなければ何とかやっていけてますよ(苦笑)

  • 教えてLC/投稿後の流れ 悩んでいることを聞く→教えてもらう→解決!


ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧

膣圧トレーニング

【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも!

   
【妊娠・出産・産後ケア】

【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか?

   
【ローション・潤滑ゼリー】

【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない!




ページ下のちょこっとCM