質問
彼氏との電話について。
彼氏との夜の電話について質問させて頂きたいです。
毎日ではないのですが、多い時は2日に1回の程度で彼氏と夜電話をします。
最初はたわいもない話をしているのですが途中から、ちょっとマイナス思考の話をしてしまったり、あとから考えると話さなくていいことかもと思うことを言ってしまったりします。
自分でもやめた方がいいとはわかっているのですがどうしても言ってしまうし、こういうことを含めて私なのでこれで嫌いになられるたら仕方がないし、隠せたとしてもいずれ自分に限界がくるだろうとも思います。
ですが電話を切ったあとに話した内容を思い返し、あんなこと言っちゃったけど大丈夫かな?とか嫌われてないかな?とか、ものすごく心配になります。
男性は電話でこういうことを言われると嫌いになったりするのでしょうか?
また女性の方は電話でネガティブな発言などした時に落ち込んだり、あとから彼氏にフォローをいれたりはしていますか?
こうなるとわかっていたら電話は控えた方がいいのでしょうか…
ですが声を聞かないと余計にネガティブ思考になったり不安になったりしてしまうのでどうしていいのかもうわかりません。
皆さん是非ともご回答頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
回答(1)
しげさん こんにちは。
彼氏や友達との長電話ってそんな感じじゃないですかね?
付き合いが長くなると用件だけ話して終わりになるんですけどね(苦笑)
昔の私もそんな感じだったなぁって思い出しながら読んでおりました。
相手が負担に感じてないからそれでもいいのでは?
でも自分自身で、ネガティブ方向に行かないように気を付けたりするのは大事だと思います。(そういう方向に行っちゃったときは「ごめんね」とか一言言ったりしてフォロー(?)しておくといいかと。)
あんまりよくわからない内容で盛り上がったり、ネガティブな気持ちになっちゃって声が聴きたくて電話したり。
恋愛中ってそんなものじゃないですかね。
やんわり「負担になってない?」って聞くのも手じゃないですか?「負担じゃない」って言ってくれたら、控えめを心がけつつ電話していいと思いますし。
お礼:
アンジェ様
遅くなって申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。
彼氏との電話は皆さんこんな感じなのですね!
私だけじゃないとわかって気持ちが楽になりました!
自分自身これから気をつけつつ、もしもネガティブになってしまってもそういうものだと思い、あまり気にせずに過ごしたいと思います。
またどうしても気になる場合はフォロー入れたりしてみます!
ご回答本当にありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |