質問
食べてもお腹は出てあばらは浮いてて‥
こんにちは、初めて質問させていただきます。
私はある程度腰回りや腕、足などにぷにぷにとした余分?な肉があります。たくさん食べて運動などしなくても、太るのはいつも決まってお腹と足‥ですが、なぜかいつもあばらだけ浮いててみっともないのです。まるで妖怪のようなアンバランスさ。そこだけ太ろうとしても他の部分にお肉がつくだけで、あばらが見えるのだけは変わりません。
これは俗にいう胃下垂が原因ですか?あばらの部分にもお肉をつけるにはどうしたらいいのでしょうか?
回答(2)
ジョナサンジョースターさん、初めまして(´∀`)
私も全く同じ体型ですよ
あばら骨うきぼり、下腹ポッコリ、太ももぶよぶよ。
私の場合、ですが。
猫背ではありませんか?
歩く時ふくらはぎのみで歩いていませんか?
自然と座っているときに足を組んでいませんか?
まず、猫背ならば体全体が前に重心をもっていっているので重力に負け、脂肪がつきやすいお腹は前に出やすいです。
姿勢を矯正された方が良いです。
ふくらはぎのみで歩いているのならば、太ももの筋肉を使っていないので引き締まりません。
歩く時に太ももを上げるイメージをしながら歩くと少しずつですが、引き締まってきますよ。
足を組んでいると、体を支える背骨が歪み血流が悪くなり、脂肪がつきやすいお腹・太もも・二の腕が肥えます。
この場合は足を組むのは止めてリンパマッサージをして血流を促進してあげたら良いです。
あと、骨格のズレを直すために矯正も。
まぁ後は歯並びが悪かったりすると…などありますが、どこかが正しくないとその歪みを調整する為に下半身に肉がつきやすいってコトです(^o^;
どれにも当てはまらないのであれば、お医者さんに相談された方が良いと思いますよ(^O^)/
役に立たないアドバイスでしたらスミマセン;
お礼:
しのさん、初めまして!回答ありがとうございます!
おっしゃる通り、私は姿勢が悪いうえに足を組むのが癖になっています。変な肉付きはからだのゆがみなどが理由だったのですね!思ってもいませんでした。
リンパマッサージ、さっそく初めてみようと思います。血流ってあまり意識しないから忘れがちだけど、やっぱり美しい人は内側からキレイなんでしょうね(^^;)
とっても参考になりました!
回答(1)
肺活量は大きい方ですか? 医学的なことはもちろんわかりませんが、私も肺が大きいのかあばら骨が出ています。
歌うのも走るのも好きなので、もし肺が大きいならあばら骨が出ていても仕方ないか、と諦めました。
諦めるまではやっぱり気になりました。お腹も出るけどあばらは隠れない…って。同じですね。だから気持ちはよくわかります。
でも最近、残念なことに年齢のせいか痩せにくくなり、身体全体がふっくらしてきて、あばらも目立たなくなってきました。今の姿より、多少目立っててももう少し痩せていたいと思います。
グラビアアイドルになりたい、という訳でなければ、あまり気にしなくてもいいのではないかな、と思います。
気にしているから、目立つように余計感じているかもしれません。私も気にしていた時はすごく気になりましたが、気にしなくなれば、みんなこんなもんかな?と思いました。
余程心配であれば、形成外科などに相談するのもいいと思います。ただ、多くの身体を診てきた医師に、気にする程出ていない、普通ですよ、と言われたら素直に受け取ってほしいと思います。
お礼:
けぃさん、初めまして!素早い回答ありがとうございます(°°)
そうですね、私は定期的に長距離を走るので肺も大きいのかもしれません。あばらって、けっこう気にしちゃうんですよね‥。
友達も彼も「全然気にならないよ、大丈夫」って言うんですが鏡を見るたびガックリしちゃうんですが、やっぱり他人から見たら些細なことなんでしょうね。気にするから余計感じる、っていうのは私の悪い癖です(´・ω・`)でも、だからこそ気にしないようにつとめるべきですよね!
私と同じ気持ちだった、というけぃさんの言葉にほっとしました!アドバイス、ありがとうございました♪
- 産後のダイエットはどうしたら良い?半身浴の実感は…?ダイエットのお悩みを特集!
- ダイエット中の悩みとダイエット方法。女性の様々なお悩みに答えます。カラダの悩みからセックスのお悩みまで。専門医のアドバイスも。身体を磨くことで、「アナタ」をもっとキレイに!女性のお悩み解決のお手伝い。
- ダイエットの失敗の理由1位は続かないこと ダイエットが続かない理由と続けるためのコツ
- ダイエットは続かない…無理せず楽しく行うコツとは?200名のLCアンケートで徹底調査!成功の秘訣は目標を持って楽しく行うこと。アンケート調査から見るダイエットのコツをご紹介します。
- 憂鬱なダイエット停滞期は成功している証拠? 急に体重の減少が止まるのは正常な体の反応
- ダイエット停滞期…あなたには訪れたことはありませんか?頑張って努力して最初は簡単に痩せても、あるところでとたんに変化しなくなり、それからは何をしても変化なし…こんなつらい停滞期を解消して楽しくダイエットをする方法をお伝えします♪
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
【骨盤底筋を鍛える】 膣圧トレーニングで相手も気持ちよく、自分磨きも! |
---|---|
![]() |
【妊娠・出産・産後ケア】 ママだからこそのお悩み、専用アイテムで一緒に解決しませんか? |
![]() |
【ローション・潤滑ゼリー】 潤いサポートで、痛いセックスを我慢しない! |